最近はあまり

新月や満月も意識しないで動いていますが

今回の満月はとても印象的でした。

 


水瓶座満月だったそうで

めったにない、先月に引き続き同じ星座で起こる満月だそうです。

何を意味するかは、星読みの方々に教えていただくとして(^^)

 

 

実は先月の満月の日、

破門がキーワードの夢をみました。

 

 

そして今回の満月を迎えるその時刻に

突破と言うキーワードを感じながら

舞のお稽古をひとり黙々と行っていました。

 

「破」が共通ではないの😳⁉️

 

 

(マグマみたいな朝焼け)



道と名のつくものには

「守破離」と言う言葉がありますね。

 

師匠から教わる型を真似てひたすら覚え、体現していく時間が「守」

 

その型が、身体、心に馴染み、自然な振る舞いにまで昇華してはじめて、その型を破り、基礎となっている型を踏まえて、オリジナリティな表現を行っていく「破」

 

「離」は、そこから離れ、己で己の道を切り開いていく

 



 

諸説あるでしょうが、こんな風に教わっています。

 



まだまだ私は「守」のところに居ますが、

同じ「守」でも、さらにその先の景色をみようと言う意志が上がってきています。

なんと言うか

自発的な探究心と言うのかな。

 

 


 

近頃、呼吸法を学びまして

足裏や足指、横隔膜などを見つめながら

教えていただいた呼吸法を実践していくと

今まで意識してこなかった身体の部位を

自然と愛でる日々へと変わってきた気がしています。

 

 

これが功を奏して

ハラを入れる

ハラからのエネルギーを手先まで通す…などが

ようやく少しだけわかってきた今日この頃です。

 

 

そしてこう言う事が少し掴めてきてはじめて

身体の声を聞くと言うことが

ああ、こう言うことか…と

ほんの少しわかるようにもなりました。

 

 

ものすごいものに出会ってしまったものです笑

 

 

舞との出会い、よほど、運命を感じたのでしょう!

出会った日のことを、こんな風に書いていました。

 

先日、師匠に(仮の呼び名です)個人稽古をお願いした時に、はじめて言っていただいた言葉。


「今まであやさんは、元々の輪郭がこのくらいだとして、自分は輪郭よりかなり小さくこのくらいにすぎないと言うのが(舞に)現れていました。ようやく輪郭が一致しましたね。これからは、それを越えて…と言うことになるのでしょう」

 

 

嬉しすぎる😂

 

 

過小評価していた自分が

ようやく一致を迎えた。

 

輪郭線までが限界だと思っていた・・・

けど、これからは、その輪郭線を越えていく。

 

 

限界突破⁉️

そこにようやくたどり着いたようです。

 

 

おめでとう㊗️私(^^)

 

 


そんなこんなな満月を過ぎ

月はめぐり、季節は秋へと・・・

 

 



今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

あや