にこー!! | しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

日々の結婚生活、娘の育児、第二子の妊娠生活について綴っていきます。
毎日をしあわせに過ごせますように・・・


カメラを向けて、、、
「にこー!して」っていうと、この顔をしてくれるようになりました。
{0D34675F-6135-4A25-B115-4CAB27D23AE4:01}
ウケる・・・{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif}


そして息子は、、、
{27C90EE5-EBCE-4AD6-8D82-BD612827D620:01}
顔が四角くなってきたぁ

お下がりでもらった60サイズのこのお洋服も、ぱっつんぱっつんになってきました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/871806.gif}

母乳だから?男の子だから?か固太りちゃんです。(ミルクは夕方&夜に100くらい足してます。)

母乳だけだとどうしてもビタミンDが不足しがちになってしまうんですって。
私はあんまり母乳の出が良くないのでミルクを足さざるを得ないですが、ミルクも悪いわけじゃないよねーと少し思えました。
けど母乳が沢山出るママさんは(大変なことももちろんあると思うけど)ほんとに羨ましいです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}

写真の左に置いてあるトイザらスのくまちゃん人形を触ってよく遊んでます。
娘もこれ大好きで、ずーっと遊んでました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}


そんな娘のマイブームは、お喋り&お着替え!!
家にいる時は何かしら喋ってます。
そして何でも自分でやりたがる{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ay/aya---world/1172249.gif}
時間が掛かるけど、なるべく娘のペースを尊重して見守るようにしています。

お喋りは、運動面では発達が遅かったのに反して早い早い!!
「おばあちゃん、バイバイ、したねー」
など3語文を喋ることも。
きっとハイハイもズリバイもできず、ずーっとお座りのみで過ごしてる間に、いっぱい人の話を聞いてたんじゃないかなーと推測してます(笑)
話せるようになると娘の考えてることがわかって楽しいです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif}
{57FC344E-3749-4250-A2A3-4D8C5615EFC8:01}
お歌も大好き!
音程は取れてないけど、アンパンマンや雨降りクマの子、どんぐりころころ、いっぽんばし、大きな栗の木の下で、などなど色々歌ってくれます{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}

最近になって急に息子を引っ掻いたり叩いたりが少なくなりました。
これはほんとに嬉しい成長!
もうすぐ1歳9ヶ月だもんね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif}

二人が絡んで遊び出すのが待ち遠しいな{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/natsea/45690.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/natsea/45672.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/natsea/45691.gif}