あんよ練習中~
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/minime48/5214.gif)
今日から7月に突入~
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/aya---world/1172249.gif)
と同時にもうすぐ臨月を迎えてしまいます。
二人目の妊娠生活は毎日の家事・育児に追われて、ほんとにあっという間でした。
昨日「もう7月かぁ~」としみじみ考えていたら、今までのほほんとしてたけど急に少し焦ったようなマタニティーブルーのような気持ちを感じてきてしまいました
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chauty/314741.gif)
2人育児、私にやっていけるかな…
娘がよく寝てあまり泣かない育てやすい子だっただけに、不安な気持ちもちょっとだけ大きくなりつつあります
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/7t/7tea/1056933.gif)
しかも、今回の胎動の激しいこと!!
娘の時とは比べものにならないくらい、5ヶ月に入ってから毎日ポコポコ→うにょうにょ→グネグネ→ぐるんぐるん→ドスンドスン
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/aya---world/1172249.gif)
お腹の中でどんだけ動いてるの?いつ寝てるの?ってくらい男の子って激しい…
1時間くらい動いてることもザラです
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/or/oruto-orudo/1641750.gif)
これは相当覚悟しとかないとですね…
出産に関しては、今回も無痛分娩でお願いすることにしました。
前回とは違う病院で自宅から車で30分と少し離れてるのですが、計画分娩のため破水とかなければ39w0dを迎える7/25に出産予定です
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/happydays-1006/87768.gif)
年子だし39wまで持つのか不安ではありますが、入院準備&出産準備を進めながら残りの妊婦期間を過ごして行こうと思います
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ky/kymgk/4249367.gif)
それにしても育児をしながらの妊婦生活は想像以上に大変です!
私はまだ安静生活で娘も保育園に預けてるけど、年が近い分抱っこもまだまだ必要だし(一人歩きもできるようになってきたけどまだもう少しかな
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/7t/7tea/1056933.gif)
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
加えて前回妊娠の時にもあった座骨神経痛と思われるお尻から足に掛けての激痛に、妊娠中期からずっと悩まされてるのでそれも追い打ちを掛けてきます
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
産んだら治るかな…?
今回は産後2ヶ月経ったら、しっかり骨盤矯正に通おうと思います
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/fu/futon-matsuri/365824.gif)
今日はお天気も良さそうなので、お下がりの肌着と新生児服を水通しする予定です
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/macky2-happy/4252488.gif)
安静生活ともようやくおさらばになりそうなので、これからお部屋の改造についても進めていかないとです!
まずは残りの1ヶ月、娘との時間を大切にしながら過ごして行きたいです
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/su/sugaredxxx/47726.gif)
iPhoneからの投稿