初詣と初みくじ | しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

日々の結婚生活、娘の育児、第二子の妊娠生活について綴っていきます。
毎日をしあわせに過ごせますように・・・

photo:03


初詣に行ってきました[みんな:01]
元旦の夕方に近所の神社まで行ったら、まだまだ行列でビックリ!
とっても賑やかでお正月気分を味わえました[みんな:02]

お賽銭をして、新年のご挨拶と家族の健康をお祈りしてきました[みんな:07]

photo:04


娘は初みくじ[みんな:03]
なんと大吉でした[みんな:04]
夫が代わりに引いたんですが[みんな:05]

夫も大吉、私は小吉でした[みんな:08]
私のおみくじには「我欲を捨てれば楽になる」と書かれていて、最近何につけてもイライラしていたので、妙に納得&心に響くものがありました[みんな:09]
良い1年になることを願って、おみくじは結びつけてきました[みんな:06]

境内には屋台がいくつか出ていたので、何か食べたいな~と物色したのですが、最近の屋台って高いですね[みんな:10]
じゃがバターがとってもおいしそうだったけど、どうしても400円も出す気になれず、大好きな甘酒も300円という値段に撃沈しました[みんな:11]

貧乏性の私は100円の玉こんを1串買って満足しました[みんな:12]

お正月はただでさえ食べすぎて太りやすいので、今年はなるべくセーブしながら頑張ってるつもりです。
去年は臨月間近で爆発しそうな食欲を抑えるのに四苦八苦し、結局食べすぎて結果出産時は13kg?14kg?まで増えちゃったから~[みんな:13]

まだ戻ってない私の体重とも今後はうまくお付き合いしなくっちゃです[みんな:14]

まだ0歳の娘ですがちゃっかりお年玉を頂いたので、そろそろ娘の口座を作った方がいいかな~[みんな:15]
横領しないように(私が[みんな:17])キチンと貯めておきたいなーと思います[みんな:16]