かなーーーーーーり遅くなってしまいましたが、少しずつ結婚式のレポを始めて行きたいと思います
といっても結婚式終わってからすでに4カ月も経過してしまいましたが・・・
良かったらお付き合いお願いします
*****************************************************************************************
2009年9月19日(土)
この日、私たちは親族のみで挙式&披露宴を行いました。
会場はパンパシフィック横浜ベイホテル東急です
挙式は夕方16時からだったため、ホテルへはお昼過ぎに入りました。
準備を全て終わらせて、彼と対面した後すぐにカメラマンさんによる写真撮影が始まります。
こちらはロビーにある、メインのらせん階段での写真です
パンパシはいわゆる南国のリゾートホテルとして世界各地に建てられています。
日本ではここ横浜に一つだけしかないホテルなんです

なのでメインロビーのらせん階段もとってもエキゾチックです

もともとパンパシを選んだ理由の一つに、父がパラオにあるパンパシの系列ホテル(パラオパシフィックリゾート)の建設に携わっていたというのがあります。
当時2年間、単身赴任で現地に仕事をしに行っていた父・・・。
私も記憶こそありませんが、4歳の時の夏休みに父に会うため、家族でパラオへ旅行に行ったりもしました。
私たち家族にとって、パンパシはそんな思い入れの強いホテルだったんです

地下の式場へと移動し、さらに写真撮影が続きます。
私は、ふわふわしたトレーンとバックについているコサージュが気に入り、このドレスに決定しました

親族紹介も緊張しながらも無事に終わり、いよいよ挙式の時間がやってきました。
リングガールとフラワーボーイは、私の姪っ子ちゃんと甥っ子くんにお願いしました

二人ともとっても頑張ってくれて、手をつないで歩いている様は本当に微笑ましかったです

いよいよ父とのバージンロード。
とっても緊張しました

ドレスの裾を踏まないように気をつけながら一歩一歩・・・
緊張もしていたし、父と足を合わせるのが大変でした。
いま振り返ってみても、幸せをかみしめるどころではなかったですネ

ホテルのチャペルにしては天井が高くて、とてもシックで本当にお気に入りでした

指輪交換。
ここで彼の手がとても冷たくて、すごく緊張していることがわかりびっくりしました

リングピローは、姪っ子ちゃんがもちやすいようにカゴ型のものを選びました

直前まで作ろうかどうしようかバタバタしていましたが、私たちはかわいいものが見つかったため買うことにしました。
結婚式レポ<親族編②> へつづく・・・
