親族の挙式&披露宴と友人のパーティー(1.5次会)ともに、お色直しは行わない予定なのですが、ヘアチェンジは行おうと考えています。
そのヘアチェンジ後の再入場の際に、ブーケの色味をチェンジしようと考えていたのですが、親友のジュンちゃんから ”結婚のお祝いにブーケを贈らせて欲しい” という申し出を受けました。
しかも、生花ではなく、式が終わった後も思い出に残るようにアートフラワー(造花)で贈らせて欲しいとの事でした。
とってもとーっても嬉しい贈り物です
実は私もお色直し用ブーケは生花ではなく、プリザーブドか造花にして残しておこうと思っていたのです。
というのもそのお友達ジュンちゃんが、自分の式の時にアートフラワーのブーケを持っていて、とても素敵だったのと、その後お家に飾っているブーケを見て、私も同じようにやりたいと思っていたからなのです。
それからというもの、ジュンちゃんと電話やメールでお花のイメージを何度も打ち合わせました。
手紙にドレスの写真を同封したり、お花の切り抜きを入れたりもして、千葉と横浜とでせっせとやりとりもしました
最終的に話が固まった段階で、ジュンちゃんと2人でお花屋さんへ注文をしに行きました。
お花屋さんはジュンちゃんと、そのご家族が一押しする方でプランタンの6Fにお店を構えている方です。
”直接ご本人にお会いしないとイメージが湧かない”と言う方なので、なんだかそう言うのもワクワクしながら2人で有楽町へ向かい、ブーケを注文してきました。
ちなみに、イメージは写真のようなモーブルピンクとパープル系です。
お花屋さんにお会いしたら、「あなたには大人っぽい感じのものよりかわいい感じのブーケが似合いそうね」と言われたので、そのままかわいい感じでお願いしてきました
そして明日はいよいよ受取の日です。
ジュンちゃんと一緒に受取に行く予定でしたが、なんとインフルエンザに掛かってしまい外出禁止とのこと・・・
1歳になる子供も居るので、彼女の体調もとても心配です。
大事に至らないといいのですが。
1人で受取に行くことになりましたが、後日ジュンちゃんと会う時に持っていき、ふたりでキャーキャー騒ぐ予定です。笑
受け取ったらブログに写真もアップします