ドレス試着 2回目 | しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

日々の結婚生活、娘の育児、第二子の妊娠生活について綴っていきます。
毎日をしあわせに過ごせますように・・・

○2009年4月29日(水・祝)


今日は2度目のドレス選びの日ですキラキラ


張り切って朝の10時から予約を入れてしまったので、彼と眠い目をこすりながらなんとか電車に乗り込み横浜・みなとみらいへと出発しました。


前回はいろんなタイプのドレスを着させてもらい、とりあえずフリフリが沢山のドレスとクラシカルなドレスとで絞り込もう~!! というところまでこぎ着けました。


今日はパンパシ衣装室のスタッフさんが希望にあったドレスを何着か用意してくれるとのことだったので、ウキウキしながらホテルへと向かいましたニコニコ


ちなみにパンパシさんの衣装室に入っているドレスショップは『ma cherie』さんです。

ドレスの種類も豊富でかわいいドレスが多いように思いますアップ


着いて早速、フリフリのドレス2着が用意されているのを発見キラキラ

今日は姉にもらったブライダルインナーを家から装着してきたので、さっそく試着開始です。


1着目 フリフリタイプ


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 5-1


前回試着したフリフリタイプのドレスは、フリフリのなかでも大人っぽいデザインのものだったのですが、今回はプリンセスライン近いような、腰から下にボリュームのあるデザインです。


色味は、淡いイエローの二色がまざったようなフリルです。

ビスチェタイプですが、なかなかかわいい感じです音譜


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 5-2


バックスタイルもかなりフリフリしてボリュームある感じです。

かわいいんですが、後ろ姿はちょっと私がイメージしているのとは違うような気がしないでもないですひらめき電球

(自分がどういうドレスを来たいのか、まだいいかよくわかってないのかもしれないです汗


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 5-4


正面のアップです。

ビスチェだと、いかり肩と私の骨張った肩が目立ってしまうような気もします。

けど、色味は真っ白よりも柔らかくて好きな感じでしたチューリップ赤


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 5-3


しかし、ボリューム満点のフリフリは憧れるところがあります。



2着目 同じくフリフリタイプ


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 6-1


1着目に比べて、色合いがよりに近いドレスです。

生地もサテンが混じって光沢のある感じです。

首元はオーガンジーホルターネックになっています。


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 6-3


これは生地がつまんであるタイプとのことだったのですが、どうも私好みではありませんでした。

フリフリでも生地がつまんでないタイプのフリフリがすきみたいです。


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 6-2


けれど、サテン地で白~って感じのドレスを試着するのは初めてなので、「こういうのもあるんだ~」と思って参考になりました。


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 6-4


結果、ワイトよりもオフホワイトの方が私の好みかな・・・と思いましたチューリップ赤



3着目 シンプルAライン


2着目を着終わったところで、『ma cherie』さんのカタログにのっていたドレスで気になっていたものがあったので、そのことを伝えてみることにしましたひらめき電球


カタログの表紙に載っているドレスで、シンプルオフショルダータイプのドレスです。


たまたま、そのドレスがメンテナンス中だったため、それとデザインが近いドレスを試着させてもらえることになりました。


それがコレですダウン

しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 7-1

持ってきてもらった時にすでにかわいい!!と思ったのですが、

着てみてさらに、『これステキ~ラブラブ』と思いました。


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 7-3


バックスタイルの繊細なレースがとても素敵です。

色味は白ではなくアイボリーだそうです。

白じゃないから、ウェディングドレスっぽくないかなーと思いつつも、すっかりこのドレスの虜になってしましまいました。



しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 7-2


彼も見た瞬間に、「これいいねビックリマーク」って言ってくれましたニコニコ

彼がそこまで気に入ってくれたドレスはこれがはじめてだったので、私も嬉しくなってしまいました。


胸元のデザインがシック上品な感じで素敵です。


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 7-4


さらに、背中のVラインのカットとくるみボタンが私の求めてたドレスに近かったんですキラキラ


このドレスはパンパシの衣装室オリジナルのドレスだそうです。

なるほど~、どうりでパンパシのチャペルによく似合いそうだなーと感じました。


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--ドレス試着 7-5

レースと刺繍がとてもキレイです。


このドレスは日にちも空いていたので、仮予約することに決めました。
これまで試着したなかで一番興奮したドレスでした音譜


さてさて、ドレスレポはまだまだ続きます・・・・

とりあえず次回へ続く・・・かに座