ラーメン紀行32,33,34,35 | 近藤彩人Official Blog「for season 3」Powered by Ameba

近藤彩人Official Blog「for season 3」Powered by Ameba

近藤彩人Official Blog「for season 3」Powered by Ameba

おはようございます



先週の金曜日の、渋谷VUENOSのライブに遊びに来てくれた皆、


ありがとう!

タイから帰って来て、日本での最初のライブ。


あっという間に過ぎた、楽しい時間でした!





そして今日は、

TSUTAYA O-NESTで、Refugeのライブです。


出演は19:05予定です


今日は早めの出番になります


是非遊びに来て下さいね!





そして、今日こそは、ブログ更新を頑張ります!




タイ紀行、

たっぷりやります


ラーメン紀行もね



先ずはラーメン紀行



横浜線中山駅近くにある、


ラーメン二郎

{CDA9E48C-B8DB-4A49-B515-3C90545AA75C:01}


少ラーメンで十分


{2260AAD4-E589-4132-87D2-B083AEB6F5A6:01}




この日、夜から、渋谷DESEOで行われる、

{CBCD7D58-0C24-43FF-AAB1-6D2B33A64E50:01}






TOKYO HEROESのワンマン観に行く予定であったにも関わらず、

ニンニク増し…


会場で、俺の近くで観ていた方、

ニンニク臭かったのは、俺です…


すんません…


ライブは非常に良かったです


雅史君の脱退ライブ



複雑な気持ちで観てました。


それでも一言言わせて下さい



お疲れ様でした。





長く音楽をやって来ているけど、


辞めていく人を見るのは、


何時だって、寂しい気持ちになります。




でも、本人が決めた事。


その決断を尊重したいと考えます。













ラーメン二郎は、


テンジ曰く、


エサと言う表現が合うかと(笑)




隣のお客さんとか、


野菜増し、

とか、

ニンニク増し増し、


とか、




全増し、


とか、

二郎用語が飛び交い、



ドカ盛りを、平らげる強者ばかり



いや~、凄いですね(笑)




そんな中でも、

中山の二郎は、店員さんが感じよく、


味も、他の店舗よりも酸味が少ないので、

美味しく食べれました






そして、


先週のRefugeのライブの時に行った、


渋谷東急ハンズ裏に出来た、

町田商店


{5DC4BFAC-7091-4866-B306-6314009A9314:01}


チェルシーホテルの並びです


前は服屋だった所です



{C34B19D6-A56C-4BE1-AE60-BD59145916D8:01}



店員さんがとにかく、賑やか


大きな声での挨拶と、


メンバー皆で行ったんですが、
ショウヘイがスープまで完食したら、

そこでも大きな掛け声


完食頂きましたー!!

だったような(笑)

味も、横浜家系をうたっている店でも、
美味しいお店に入るかなと。


基本が、少し濃いめのスープになってます


そして、麺かためにすると、少々固過ぎている感があるので、注意を。

あの辺りで、横浜家系の店が無いので、

頼もしいですね


長く続いて欲しいです






次は、


これもまた、Refugeのシークレットアコースティックライブの時に行った、


吉祥寺にある、


武蔵家


{EE4A25DF-8149-4910-A07D-87CDECF8972F:01}



{774315FA-FFE3-4A62-A761-62DD8BBDA5F3:01}


ここも美味しい店でした

同じ店なら、以前武蔵家のあった場所から移転してます



更に、

圏央道海老名インター降りた近くにある、

近藤家

{6BFF3F08-0644-4C2C-A5E5-E96C04BEBF67:01}



都筑区にある、近藤家本店と、同じ系列の店です




{46E95780-DB8F-44A4-B0B2-62967AA126C7:01}

本店よりも、あっさりしたとんこつスープですね



今後に期待でした




まだまだラーメンストックあります




今日はがんばるぞ!





http://ayatokondo.com