こんにちはー
台風一過?
抜けるような青空です
昨晩は風が強すぎて家も揺れていたのに
今朝は穏やかなものです
来月は私の誕生日がある月なのですが
カルディオンラインさんからお便りが

ポイントくれましたー
ありがとうございます!
せっかくですから使いたいな
誕生日、基本的に誰も祝ってくれないけど
企業さんは祝ってくれる
特に母が亡くなって一番寂しかったのはこれですね
母はわざわざ電話をくれたりしたけど、今はもうないからな
最近は子供と夫が誕生日の朝に
「あ、誕生日? おめでとう」と言ってくれるようにはなりました
夫は前から誕生日には「誕生日だから好きなものでも買えば?」とは言ってくれますが…
そもそもいつでも好きなもの買ってるんで、私
言葉だけのお誕生日になってます
お祝いしている御夫婦とかいらっしゃるし、素敵だなって思うけど…うちには縁がないってことで
私は一応、夫の誕生日頃にケーキのかわりにあんこの何かを買ってきているんですけどね
夫の方は「誕生日でしょ?ケーキ食べたいなら買ってく?」くらいのもんで、あんまりなんだろ心のこもった感じじゃない
いいんだけど!
新婚の頃は寂しかったよ!
苺のショートケーキがすき
絞り器ないから不格好だけど

自分で作ってもまぁまぁ美味しいのよね

問題は苺の季節が終わってしまうことかな…

かなり甘さ控えめなケーキが好き
ケーキ屋さんのケーキが甘いのは仕方がないんですよね
日持ちを考えれば砂糖は減らせないですから
ま、買うとなったら考えよ
お読みいただきありがとうございます!