わたしたちはエネルギーだ。

エネルギーを操って思い通りの人生を。
エネルギー遣い*アヤテラスです✧‧˚





平成の始まりの頃、こんなCMがありました。

24時間戦えますか?



時代はバブル真っ最中。
海外からは「エコノミックアニマル」と評される程に多くの人は「労働時間の長さ」を美徳としていて
「社畜」という言葉も生まれました。


恐ろしい世の中でしたね ((((;´・ω・`)))ガクブル


でも
お金を産むのが「仕事」からではなく「生活」からだったら???





仕事の定義を調べてみました。

職業や業務として、すること。また、職業。


職業は、日常的に従事する業務や労働など、技能、知識、能力などをまとめた一群の職務のこと。職、生業、仕事とも呼ばれ、日本では正規雇用で労務に従事することを就職、就労という。生計を立てるための仕事も職業とされる。

Wikipediaより


仕事=職業。


だからバブルの頃は
リゲインを飲んで、社畜と呼ばれながら
24時間戦う必要性があった。
そしてそれがバブルが崩壊した今もなお続いている。
今はリゲインがレッドブルに変わっただけで。





でも!
自分ビジネス=わたし屋は「職業」ではありません!!!

わたしが「今」やりたい事をして
そのやりたい事でお金を得る

という働き方だけど
厳密には手段であって「働き方」とは呼べない





だって
それをやりたい「今」は
朝だったり、夕方だったり、夜中だったり、時間は実にバラバラだし
「やりたい事」だから予定無く閃きで始まる事もあるし、急に辞めることもあるし
そもそも「やりたい事」だから、「わたしは今仕事をしている、今から仕事をする」なんて意識的な切り替えは必要ないし。


だから
自分ビジネス=わたし屋は「職業」ではなく「生活の延長」であり
生活をすることで24時間お金を産む
方法なのです✧‧˚





この設定変更って
なかなかカンタンの様で難しかったりします。
仕事、職業って固定概念の書き換えって
「ねばならない」を超えた先にしかないから。


でも、猫や赤ん坊を思い出してみて。
生きているだけで愛されて全てを与えられてますよね?
頑張ったり、申し訳なさげに媚びなくても
猫で、赤ん坊であるだけで満たされてますよね?


自分ビジネス=わたし屋も
その延長線上にあるんです!
わたしがわたしらしく、わたしのしたい事をしていたらお金になった。
猫や赤ん坊の延長線上です(*´ω`*)







どんどん生活から
24時間お金を産んでいきましょう♡






ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇





生活からお金を産む
わたし屋スクール 始まります

「わたし屋スクールDX」

受付中!
 

わたし屋とは、好きなわたしのままでお金を産む錬金術。

 

ビジネススクールを超えた

人生の「生き直し」スクールなので
腹を据えて覚悟のある方をお待ちしてます✧‧˚

 






乙女のトキメキお知らせエトセトラ乙女のトキメキ


ゆめみる宝石 アヤテラスセッションのご案内 ゆめみる宝石
ダイヤモンド 巫女・審神者のご神託ツインセッション
          あなたの本心を炙り出します
          あなたの宇宙との繋がりを明らめます
          あなたの一歩を後押しします
          ルーンにあなたの本心を代弁してもらいます
          滞っているエネルギーが流れ出します
          パートナーとお2人揃ってのセッションです
          あなたの魅力を最大限に惹き出します

※タイトルをタップするとメニューに飛びます



ゆめみる宝石 アヤテラスRadio ゆめみる宝石
新月・満月の夜に無料配信している「アヤテラスRadio」✧‧˚
アヤテラスのFacebookページから配信しています(*´ω`*)

過去配信はコチラからどうぞピンク音符
下矢印

チャンネル登録をしてくださいね♡♡♡

花火最新のアヤテラスRadio




ゆめみる宝石 アヤテラスのSNS ゆめみる宝石
乙女のトキメキ ホームページ
         アヤテラスの全てがまとまってます
         こちらのアカウントでRadio配信してます
          ちょっとした日常をポエムってます
          どスピなあれこれを綴ってます

※タイトルをタップするとページに飛びます



LINE@でお知らせ届けてます♡

友だち追加