初めて迎える多肉の春。

子持ち蓮華がパカッと花開いたようで、

美しすぎて見惚れてしまう。

 

 

ウッドデッキに置いてた多肉、

玄関の軒下コーナーに移動しました。

雨がしばらく続くので避難目的で。

梅雨くらいまでここでいいかなー。

 

 

↑うさぎさんの後ろのススキは、

ちょっとした緑が一気に来ました。

そのうち大木に見える丈になるはず。

 

葉挿しもガンガン大きくなってるけど、

胴切りした本体からも赤ちゃんが👶

 

 

いいですね、春って。

 

玄関前のベンチは撤去して、

↓大体こんな感じです。

写真撮った後、多肉移動あったけど。

 

 

その中に種まきスイートピー。

 

花芽が見え始めました。

 

 

種まきビオラは黄色→紫のチェンジングカラー。

 

↓こうやってシマシマラインが入って、

色が変わっていくんですよ。

ちゃんと遺伝子受け継がれてたみたい!

 

 

こちらも色が変化していくタイプ。

 

オレンジが咲いて、

だんだん縁取りが薄い水色になって終わり。

よーくよーく観察しないとわからない水色。

 

 

今年はパルマすみれ、ニオイスミレ、

パンダすみれ、黒葉すみれと4種迎えました。

どれも夏を超えるはずのすみれです。

 

黒葉すみれは2ポット北〜東の庭に定植。

花がたくさんついて、

場所を気に入ってくれた様子。

 

 

パルマすみれもどんどん咲いて、

毎日いい香りを出し続けています。

 

 

ニオイスミレは、

パルマすみれの紫より薄い紫。

 

緑はすごく元気なんだけど、

蕾がつかないのがね。謎。

 

土は花壇に新しく入れた培養土だから、

肥料はまだ上げてないんだけど。

どうなんだろ。周りの葉咲いてるからなー。

もう少し様子を見るしかできないな。

 

 

今朝は久しぶりにゆっくりシクラメン。

 

花が咲いてる2鉢は蕾の数が半端ないし、

腐れていた球根をジェット噴射して復活させた2鉢は、新しい葉っぱがピンピン生えてきてる。

 

午前中だけ直射日光のこの場所は、

ベランダで風通しもいいし、最高なんだろな。

 

 

朝庭に出ると前日の雨の影響でたくさんの変化。

 

スジギボウシが芽を出してた。

植えっぱなしOKで特にメンテなし。

 

 

ロウバイの根本の

ヒメリュウキンカも同じおじちゃんに貰った。

こちらも根が残るタイプで冬は消えてたから、

この春、咲き出してここに植えてたひらめきと気付き。

 

やっぱり花好きさんたちのお勧めする花は、

手がかからないのに確実に楽しめていいね。

 

 

挿し芽から寄せ植えにしたマーガレット。

 

 

マーガレット モリンバ。

それが、この子の名前だと思ってた。

しかし、モリンバでピンクの一重とかも見かけるからさ、ちゃんと調べてみたんだよ。

 

マーガレットの中にモリンバって種類があって、分岐がよく、たくさん咲くように改良されたやつ。

 

その中のミニ ダブルホワイトってやつらしい。

この純白が大好き。早く満開になるといいなー。