2024年5月8日

開業4周年を迎えました。


これまで色々なこともありましたが

コツコツ続けての今です。


これも皆さまが関わってくださったからこそ。

おかげ様でしかないです✨


これからも、

心ときめく作品を生み出していきます。

皆さまにお届けできる喜びを

これからも丁寧に大切に味わう人生を。


euphoria diriをよろしくお願いします✨





ブログを書いてない間

日々、色々ありました。



インドネシア時代の娘の同級生女子とママと

3家族でプチ同窓会✨

ファミレスでお喋り&急遽カラオケへ。




インドネシアからのお土産✨


お土産リクエストのメールが来て

真っ先にラウォンとソトアヤムの素が欲しいと伝えました!

もう大好きなの❤️



日本には売ってないし

インドネシア料理店『スラバヤ』には

メニューもなくて。


そして、『スラバヤ』は2月末に突然の閉店🥹


久々のインドネシアのローカルな味に

わたしは幸せでした✨



同窓会の夜
突然の腰痛に数日寝込み
畑に行けず今に至る。



土砂降りの日に娘が体調不良で中学まで迎えに行ったり

昨日はトイレの水の流れが悪くなり
業者を呼んだら外の下水の詰まりで対応外
区役所に連絡して別の業者が来たり。

原因はトイレットペーパーの詰まり💦
夫が大量に使うから
日々の積み重ねで詰まってしまったのか。


区役所管轄になり、無料だったけど
こちら側の管轄だった場合は
高圧洗浄に七万と業者に言われてた。
ほんと助かったーと一安心でした。


トイレットペーパーの詰まりを取るのに
7万も払うって、無駄遣いでしかないよ…


ちなみに
高圧洗浄は相場は3万から5万
7万はぼってるのでは、、、


そして今日は入院中の義母の姉に面会へ。
畑の詳細を聞いた。


来年からは
わたしが引き継ぐか、手放すか
わたしが決めて良いそう。

畑の賃料は
半年で5,000円と聞き、すごく安くて助かりました!
これなら引き継いで畑やれる!


長年の夢がこうして叶う流れもあったり



夫婦はもう離婚の方向に向かっていたのだけど
今一度、向き合ってやってみる流れに落ち着き。



この世界、現実
すべては自分が創っている。


まだまだ、わたし自身が甘い部分がある。
出したものが自分にすべて返るのだから
わたしが過去に何かを出していて
今、返ってきてるってことじゃない?


それをもっと直視しないとなぁ。
夫じゃなく、わたしが自分をもっと見ないとね。



そして
日々の浄化がいかに大切で重要かを体感したので
毎日、浄化を欠かさなくなった。



家も、心身も浄化して整える。



食べ物もそうだけど
まだまだ、わたしがやれることは
たくさんある。



今日の外出にはこちらのコーディネート




ジャケットはセール品が可愛くて

黒とこの草みたいな色も購入。



この草色、意外と優秀で

買って良かったと思う服でした✨



ピアス・アクセサリーはeuphoria diri







新色も登場✨








おしゃれを楽しめる日々がありがたいね✨

愛してやまない人生を❤️