こんにちは✨😃❗️


あやたくです!


みなさんは知ってますか?

山形の郷土料理だし



有名だもの



あやたく妻のけがの間に見つけたお手軽料理



こらふちゃんもれご太も気に入ってくれたので、

もう4週連続

週末にがつんと作って、冷蔵庫にポーン



うまそう🤤🤤


パパなりの工夫もあります。

本来はきゅうり、なすなどの夏野菜、
ミョウガ、大葉などの香味野菜、
ガゴメ昆布などのねばねば要因
から成ります。

その1
うちの子どもたちは香味野菜のミョウガが苦手なので、大葉をみじん切りにして入れます

その2
ガゴメ昆布は高いので、大量オクラ

その3
数あるレシピの中からお酢を入れるものをチョイス
さっぱり度が違いますびっくりびっくりびっくりびっくり

その4
余った大葉で
大葉味噌作成!!


これまたなんにでも合いますラブラブラブ


だしは
いろいろアレンジ
がききます!!

次回は妻と子どもたちに好評だったものを紹介しますね!!