タイル巡り | diary

diary

こんにちは。
2012年第一子出産、2014年第二子出産、2017年第三子出産と、あれよあれよと3姉妹のお母さんになりました。
子育てのこと、暮らしのこと、マイペースに綴ります。


こんにちはガーベラ

昨日は題名通り、タイル巡りをしてきました飛び出すハート

わが家のタイルを使う場所は一箇所爆笑
工務店さんにはキッチンとお風呂にも使えますよーと言われたけど、使えば使うほど値段が跳ね上がるので、、、
洗面所の一箇所となりました笑ううさぎ



こんなんにする予定なので鏡の下のタイル探しへ



最初は私1人で行く予定でしたが

夫にタイル見に行くーって言ったら職場の近くだからと、何故か中抜けしてついてきた驚き

しかも、最初一件だけ付いてくる予定が、2件目も一緒に行き、お昼ご飯まで一緒に食べるという、、、夫よ仕事はいいのかチーン



と、話は逸れましたが


まずは一件目の平田タイル。


こちらは内装に使うタイルよりも床に使う物が多いのか、大きめのタイルが多かったです。


使うならこの辺かなーと。








で、次に行った名古屋モザイク。


こちらは、細かいタイルが多め!

予習が必要だったな、と思うくらい種類が豊富でした!











この下から2番目のシェルなんとかが綺麗だったので、サンプルを送ってもらう事にしました!


平田タイルのサンプルもいただいてるので、そちらと見比べて決めていこうと思いますニコニコ



余談ですが

タイル屋さんでカタログやらサンプルやら貰ったら、めちゃくちゃ重い荷物になってチーン


持って帰るの大変でした、、、チーン