片付けと言うより、
最近私の中で明らかに何かが
変わりつつあるのです。

例えば家の中
前は爺や相方の目を気にして
出来なかったことを、
文句言われたらいつものことやんと、
流して脱衣場の棚を買いました。

でも、それは基本的に爺のフォロー
だったので。
棚に重しで業務用の洗剤を乗せて
詰め替え乗せて
床を占拠していたものを
そこに乗せて。

使わなくてずいぶん経つものも
許可も確認も無く
捨てた頃から変化が。

台所も。
相方から言われていた
テーブルの上が何も無い状態も
長い間考えていましたが。

ある日。
うちは食材を置く場所が冷蔵庫以外
無いことに気がついて。

これもスチールの棚を導入。

なんか一気に解決しました。

片付けの基本に
不用品は捨てる、
収納は増やさない。

いやそれより以前に
片付ける場所が無いのは違うやろ!
ようやくそこに気がつきました。

スチールの棚なら後々場所を選ばずに
使えますしね。

ですが、爺も相方も何にも
言わない。

なんなの?
過去はあれ買いたいこれ買いたいと
言っても、無駄‼️と一喝でしたが。
今は良いの?
そうなの?
それなら早く言えよ(ー。ー#)

その時もうひとつ気がついたのは、
やはり爺の言葉の呪縛。
爺への不信感は未だ顕在ですので
仕方ないのですが。

暴言とその時の威圧が
洗脳されたかのように自分に根付いてること。

だからか、少し抗うことや
戦うことも覚えました。

最近、爺の顔を見るとイライラする理由も
明らかなストレス。
抑肝散と肝のサポートドリンク
乳酸菌の錠剤、ビタミン剤を
服用しながら、
爺との時間を減らすために
犬の散歩をしたり、
片付けたい!とか汚い(。´Д⊂)って
思ってる場所の掃除を実施。

たまご酒飲むより気持ちが
スッキリです("⌒∇⌒")。

とにかく気持ちに残る場所は
掃除片付け。

こればかりは爺や爺に関わる人で
気が重くなる人との関わりが無くなるまで
終わらない気がするので
やれることをやるようにしています。

抑肝散飲んでしばらくすると
落ち着くので本当に助かる。
一時的にはこれ効いてる?って
疑問でしたが。いまは少し違います。

手元にあるのをきちんと飲んで、
物理的なストレス解消もしながら
生きていくしかないなって。

ですから前日に出すゴミ出しが
雨さえ降らなければ苦で無い。
なんだかリセットされるんですね。

でも、やはり爺の居ない時間と空間が
私にはセットで必要なんだなと、
デイサービスより、家。
家より出掛けたい。

出掛けるのは私が全てフォロー

疲れない訳が無いって‼️

そんな環境ですが
ぼちぼち変化させて
頑張りたいと思います。

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

前記事のたまご酒
実は煮きりが甘くて
二日酔いに😅
頭痛が笑

元のお酒と共に美味しかったんですけどねー、
流石に最近飲んで無いだけある。
体調次第では発泡酒でも、
翌朝残るのでほどぼどに😅と
思った次第です。

前記事多くの方にいいねをいただき
ありがとうございました。

年を重ねての変化もありますし
困ったときにいろんな方の話を
聞いて&自治会の同じ長男の嫁の
方の話や、共に行動することで
私自身が全てがマイナスでは無いと
改めて気がついた事から、
頑張れるかなぁと思えたのも
あるので。

ぼちぼち、ぼちぼち
やろうと思います。

ここまでお読みいただき
ありがとうございました("⌒∇⌒")