ご訪問ありがとうございます気づき

 

管理栄養士

離乳食・幼児食アドバイザー

キッズ食育トレーナーの

菅野あやですニコニコ

 

子どもたちとの食育を

日々楽しんでおりますキラキラ

 

 

 

コラム掲載のお知らせですにっこり

 

絵本ナビスタイル様にて

 

子どもと一緒に作りたい!

旬を楽しむレシぴ 

野菜を好きになる一歩!

お弁当のおかずやおやつにも

ぴったり!

ブロッコリーの豆腐ナゲット

 

というタイトルでコラムを掲載していただきました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 ブロッコリーは🥦

 

ブロッコリーは1年中出回っていますが

11〜3月頃が美味しく食べられる季節です‼︎

 

今では家庭での消費量も多いので

2026年から指定野菜に追加されることでも

話題になりましたよねキラキラ

 

ブロッコリーの表面のつぶつぶは小さな花のつぼみが集まっています。

 

ビタミンが多く、風邪予防の効果も期待できますよ!

また、食物繊維やたんぱく質も豊富で栄養満点ですOK二重丸

 

 

ブロッコリーは彩りもよく

茹でただけでも美味しいですし、

煮ても、焼いても、揚げても

どんな調理法でも美味しので

お弁当やおかずにも使いやすい野菜ですね!

 

でもいつも同じメニューになってしまい

マンネリ化していませんか???

 

今回は野菜が苦手なお子さんでも

食べやすくなるように

ナゲットにしてみました‼︎

 

ぜひ試してみてくださいウインク

 

 
 こどもが楽しくお手伝いできるポイントも
ご紹介していますうさぎのぬいぐるみ
 
好き嫌い克服のお手伝いができたら
幸いです♡
 

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

ぽってり苺絵本ナビスタイル様HP

 

にんじん日本キッズ食育協会HP

 

さくらんぼ子どもの食育Labo

 

過去のコラム

 

さくらんぼ子どもの食育Labo

 

 

 

 

 ぽってり苺絵本ナビスタイルさま

 

 

 

 

 

【子どもと作るレシピ】梨が1個あればジャムに変身!オーブンなしで作れる梨ジャムの『梨のタルト』 | 絵本ナビスタイルまだ暑い日は続いていますが、暦の上では秋ですね!秋は梨や柿、栗、きのこ、芋など旬を迎える食べ物がたくさんあり、食欲も湧いてきますね。今回は旬の梨を使った梨のタルトをご紹介します。秋の味覚を楽しんでみてくださいね♪リンクstyle.ehonnavi.net