家族でドライブ~高槻森林観光センターへ~ | **りんごの華の日常茶飯子**

**りんごの華の日常茶飯子**

~にちじょうさはんじ~

大阪のふつーのおばちゃんと3人の子どもたち・・・たまにパパ
りんごちゃん(中3)・そーくん(小3)・はなちゃん(小1)

子どものことやら、あたぃのことやら、なんやかんやの備忘録

日曜日は昼までダラダラ…
こんな夏休みじゃもったいない!

と、昼から行動し出した我が家5人組びっくり

まず、行き先を決めず(実際は決まらず…笑)
車に乗り込み、一般道へ出るまで
どこ行くねん!?どこ向かうねん!?の嵐

午後からでも楽しめるとこってどこなのか…
フルーツ狩り、神戸、六甲山、箕面の滝、動物園、大きな公園…と色々考えてんけど、どこへ行くのも渋滞に巻き込まれてしまうし、閉園時間ギリギリになりそうな予感…ガーン

そこで、あたぃが行きたかった場所の1つ
大阪高槻森林観光センターのしいたけ狩りラブ

もちろん、チビどもに賛同は得られなかってんけど(チビどもしいたけ苦手で…)自宅から車で一時間以内。
渋滞もなさそう…。
てなことで、決定てへぺろ 

途中で腹ごしらえでモスバーガーでドライブスルー。
食べながら、山道くねくね…車酔いしつつ到着。

駐車場は無料。これ有難い。
まずは、森&公園へ(入園料210円)。
ローラー滑り台、ジャングルジム他の遊具、森散策などを満喫。
チビども遊びまくりで大満足ラブ
そーくんとしいたけ狩りしてきてんけど、
連休で人が多かったから、小さいのしか残ってなかっけど、それでも嬉しそうに取ってた。
帰宅後、しいたけ焼いてポン酢かけたものを夕食に出したんやけど、しいたけ嫌いのそーくんが美味しいってニヤリやっぱ、自分で採ったものには愛着わくのか(笑)これで克服できたぁ。



ここの施設は他に、温泉、宿泊、バーベキューコーナー、川遊び、朝市などなど大人から子どもまで楽しめるとこみたい。
今回初めて行ったんやけど
なかなかの穴場スポットかもーニヤリ

ちなみに、しいたけ狩りは、採った分だけ計り売り。なので、今回小さめの10個で198円でした。
198円で楽しめて、おまけに克服出来たのってサイコーてへぺろ