波の合間 | ちょっとメタボなおじさんの気ままな脱力日記

ちょっとメタボなおじさんの気ままな脱力日記

日常の様々な出来事を思いのままに語ろうと思います。どうぞお付き合い下さい。

感染者数も「一桁」となった11月の初日。

 

 

「霜月」というにはまだ早い陽気の日中でしたが、

 

 

ワイシャツ1枚で出かけた百軒店のローソン迄、

 

 

かなり肌寒い思いをしたせいなのか、

 

 

目的の冷たいお茶ではなく暖かいコーヒーを買い

 

 

小走りで事務所に戻ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

日中は少々多く感じた人出でしたが、

 

 

夜7時頃にはスッカリ減って寂しい限り、

 

 

やや寂しい渋谷の夜となっておりました。

 

 

元の元気な街角に戻ってほしい反面、

 

 

このままコロナと付き合っていくのも仕方がないのかな?と

 

 

失望・臆病・観念・妙な楽観が同居した複雑な気持ち・・・。

 

 

なんだか複雑。大きな解決はまだ先のようです。

 

 

 

 

 

グラスの割れる乾いた音に黄色い悲鳴が懐かしい、

 

 

感染が小康状態の渋谷で思い巡らせた夜でした。