ありえない納期で仕事させられてるあやせ丸です、こんばんは。ムキー

本日は例の地質改善とか変更した箇所のお金に関する覚書に判子押したものの提出と、内装工事が終わったので確認をしてきました。ニコ

今度はちゃんと写真撮ってきてます滝汗

うちは平屋の3LDKで、敷地面積は33坪ぐらいとそんなに大きい家ではないです。ショボーン

むしろ周りの家が割とでかいのが多すぎですガーン

まずは玄関から(ブレとるやんけ!!
左にはファミリークロークに繋がる物置兼僕のチャリ置き場になってます。(もちろんそこからもLDKにいけます。

LDK横の和室
うちは一応本家になる(古い考えですけど)んで仏間兼和室が必要だったんで作ってもらいました。照れ
広さは四畳半ぐらい、まだ障子は付いてませんが一応客間としても使えると思います。

次にLDK
嫁がこだわったチェスターフィット(名前あってる?)
色はチェリーで床の色と濃淡も出てていいと思ってます。ニコニコ
なお、ガラスのペンダントライトはコレにしてくれと説得した一品です。チュー
ちなみにここに床暖房つけてます。

シンク
これは標準装備のクリナップのやつです。
最初はボードの色がワインレッドだったんですけど、急遽嫁の要望でウッド調のホワイトに変えたものです。びっくり
もちろん浄水器付き、今の仮住まいに住んでて改めてわかったのが、お米を炊くときに使う水が不味いとご飯も不味くなるということですガーン

ここは子供部屋(予定
ここは無垢ではなく普通のひき板になってます。広さは6畳ぐらいだったかな?

ト・イ・レ
床付近に摺りガラスの窓をつけてます。
見えませんが、壁収納があってトイレットペーパーとか掃除用具が入れれます。
これは僕の経験からですが、今回は手洗いをつけてません。ショボーン
なんでかといいますと、すぐ隣が洗面台なのと手洗いの掃除が割とめんどくさい・床が水で濡れるからなんです。ガーン
前の家にも手洗いと一体になってたトイレを入れたんですが、割と手入れが面倒なのとそんなに使わなかった点(これもすぐ近くに洗面台があったんです)から今回は付けませんでした。

洗面所
これも標準装備。色はウォルナットに近い色にしてます(近いだけで若干明るめの色です

ファミリールーム(というなの趣味部屋
机には僕のパソコンをおいて、壁際にはゲーム用テレビを置く予定です。(うちは夫婦ともにゲーマーなので…照れ

ちょっと特殊なものを…
奥のコンセント、カバーかかってますよね?
これは通常だと使えないようになってるんです。びっくり
じゃあなんなの?っていうと、非常用の太陽光発電に繋がってるコンセントなんですびっくり
こんなの初めて知りましたが、あくまで非常用なんでスマホの充電ぐらいにしか使えないそうですけど、ありがたいですよね。照れ

インターホンとか太陽光発電とかエコワンとか床暖房のコントローラー(ごちゃごちゃしてるな
太陽光はまだ申請通ってないんで使えないです…1箇所に集まってるんで、個人的にはこの配置好みです。

嫁用の作業机
嫁用のパソコンとか作業用のミニ書斎みたいな感じです。照れ(ここも割と嫁が拘ってました

でた、我が家で数少ない住林色!
明かりつけてるんでわかりにくいですが、色は床のウォルナットにあわせて暗めの色にしてます。
最初はこの下がり天井が玄関まで続いてたんですけど、現場監督さんと協議してLDKまでにしました。実際見てそのまま付けてたら、天井が低すぎてヤバかったガーンと冷や汗ものでした。

選んだ色や、変更してもらった色、内装などをトータルに見て全体的に纏まっている感じを受けました。現場監督のHさんが言うには、全体を見て違和感を感じたら何処かがミスマッチしてるんだそうです。えーん
うちの場合はHさんの意見を聞いた上で利点と欠点等を相談した上で変更などを行っていきました。現場が進んでいく段階でいろいろと設計上ではわからなかったこととかが出てくるのがよーくわかりましたガーン天井とかね!びっくり

あ、ちなみに床になんかぶつけた跡があったので補修時に直してもらうようお願いしました。
むしろ今(補修屋が入る前に)見つけておかないと後で手間がかかるそうでショボーン

なんにしても家はほぼ完成、前の建物の登記抹消と新しい建物の登記もお願いしたので後少しです。ニコニコ

次は引き渡し日の30日に更新になりそうです爆笑


なんか急にアクセス増えるわ、コメント増えるわでテンパってるあやせ丸です。

例によって今回も画像なんてない投稿です。

内容はタイトルそのまんま、外構を発注した件です。

当初、土間コンクリート・敷地内の防草処理・庭のウッドデッキ・カーポート・倉庫含めて180万代で見積もりだしてもらってました。

が!解体の基礎と地質改善でお金ハンパないって!!なぐらいに支出が増えてしまったため外構を大幅に減らすことになってしまい…。ガーン

結局土間コンクリート以外をやめて60万ぐらいに収まりました。(駐車スペース大体4台分ぐらい)

あとの外構は全部DIYです、かなり長いスパンを設けてやらないといけなさそうです…。ショボーン

更に今年は建築ラッシュなため、外構屋さんもめちゃくちゃ忙しいようです。頼んだ会社さんは7月ぐらいから新規のお客をお断りしてると言ってました。ガーン

うちは今年の初め頃から申し込んでいたんで、なんとかいけそうです。ニコニコ
まぁそれでも天気と相談で年内にすべて終わればいいぐらいだと思ってます。えー

次はクロスを貼った室内を見れると思うので、今度こそちゃんと写真撮っておこうと思います。滝汗
ちょっと覚書程度にショボーン
今回の建て直しする際の、解体の事をまとめておきます。

ますはじめに、うちは鉄筋コンクリートだったんでアスベスト検査が必要でした。
問題のアスベスト…使われてた期間がある程度定まってるんですけど、稀にその期間外でも使われていることがあるそうです。
なので、建物を建てた期間が外れていたとしても100%大丈夫と言うわけではないです。

なお、アスベストがあった場合うちの解体をしてもらった業者に聞いたところ…

「大体設備だけで100万以上は費用がプラスされますね」

だそうで…うちは大丈夫でしたけど、これから解体する人は気をつけてください。



次に既存の基礎の話。

これはうちに関わってる住林の担当者数人と、会社の同僚の元HM営業マンに聞いた事を元に書きます。

鉄筋コンクリート製の住居の埋没基礎は大体30cm(地盤や特殊な条件を除く)ぐらいだそうです、深く埋めてたとしてもうちのように1.5m下まで埋没させる事はないようで…。

しかも埋没基礎の更に下に謎の基礎まで埋まってたようです(どうなってんの前の持ち主!)
もちろん撤去しないと耐震の保証がとれません。
(そりゃ土とコンクリのガラが家の真下にあったら面の強度とか違ってくるわな)

撤去はしないと駄目なんですが、問題は1.5m掘り返した残土処分費と埋め戻すための地質改善費用の追加費用の発生です。

地質改善は砂に硬化剤を混ぜて、一定分埋めて踏み固める作業を繰り返して行っていきます。
今回は範囲がめちゃ広くて深かったので300万いかないぐらいかかりました。
残土処分費は大体地質改善費の1/8ぐらいです。

今回、うちの担当者さん達も解体業者も僕らも誰もが1.5mも埋没してるとは思ってなかったことから(各々が最悪、費用+100万はかかるかもとは心の中で思ってた)、基礎に関しては解体するまで正確にはわからないので、業者から提示された見積もりは "所詮" 見積もりとだけ思ってください。

家造りは新築・建て直し関わらず大変な費用がかかります。新築は土地の入手、建て直しは解体から、非常に大きなお金が動くと思います。
今回自分の家の解体の件で各方面に迷惑をかけてしまい、費用も当初よりものすごくかかってしまい、諦めたものが多くあります。

もしこれから建て直しする方がいらしたら、もしもの事を考えて資金計画にはゆとりを持たせたほうが良いかと思います。

長くなりましたが、家造りには予想外が付きまとうのでゆとりを持った計画をオススメします。