8割で動く。 | ちりも積もれば。アラフィフのんびり主婦のなんでもない日常

ちりも積もれば。アラフィフのんびり主婦のなんでもない日常

楽しい暮らしと明るい老後のために頑張って働くアラフィフ主婦です。
介護福祉士13年目。
塗り絵・刺しゅう・切り絵貼り絵など手作業が大好きです。
貯金と貯金にまつわるグッズも大好きです。

おはようございますキラキラ


GW最終日
お天気は下り坂です。


今日は2連勤の2日目、
遅出勤務です。


がんばるんば💪






職場でストレスチェックテストが
ありました。


仕事量、内容、体調、人間関係など
多岐にわたる質問に答えて。


毎年受けています。


今月は健康診断もあるの。


心身ともに健康で、
仕事を頑張りたいですねニコニコ






定年60歳が見えてきた
アラフィフ主婦。


60歳以降も再雇用で働く予定です。


最近、いい感じで力が抜けてきたと
感じています。


以前が10割の力全て注いで
全力投球だったのが、
余力を残して8割くらいで
動く感じです。


不思議なことに8割の今の方が
全体や先の予定を見通して動けるように
なりました。


10割の時は目の前の事に全集中、
それはそれでイイ事ですが
余裕がなかったんですよね。


気持ちも体力も余裕をもって働く、
長く働き続けるために
大事な事かもしれませんねえ不安









何かで紹介されていたのをメモして、

図書館に予約しました。



字がとても小さくて量もあるんです。



明日からの2連休で読みます。







こちらの本も読みたいです。