エアコン修理。 | ちりも積もれば。アラフィフのんびり主婦のなんでもない日常

ちりも積もれば。アラフィフのんびり主婦のなんでもない日常

楽しい暮らしと明るい老後のために頑張って働くアラフィフ主婦です。
介護福祉士13年目。
塗り絵・刺しゅう・切り絵貼り絵など手作業が大好きです。
貯金と貯金にまつわるグッズも大好きです。

こんばんはキラキラ


いいねやコメント
ありがとうございます😊




暑いですねー。


エアコンが故障した我が家。


溶けそうに暑いリビングで、
扇風機と団扇で頑張ってきました。


今日、エアコンの修理に来てもらいまして。


何やら小さな穴があいていて、
エアコンガスが抜けているそうです。


針で刺すより小さい穴ですってよ不安


部品取り寄せに時間がかかり、
直るのは17日以降になりました。


応急処置でガスを満タン入れてくれたので
しばらくはエアコン使えるそうです。


ガスが抜けていくので、いつまで保つかは
分からないとの事ですが不安


久しぶりにリビングが涼しくなりました。


控えめに言って最高飛び出すハートです。


修理保証に入っていたんですが、
去年に切れてしまっていて。


実費で修理になりました。


68,000円。


笑うしかないわね泣き笑い







冷蔵庫を持たない、稲垣えみ子さん。

どんな料理をされてるのかしら。

気になります。



やまと尼寺精進日記みたいな感じかと予想。





住職さん、お元気そうで嬉しいおねがい





息子に誘惑され中。



映画、泣いちゃったの、わたし。