ところで、我が家は全員で一気にアメリカに来て、
主人が苦労して、車と家(一軒家の借家)を探して、
みんなで引っ越した後、
小学校の手続きをしました。

企業によっては、そうゆう面倒くさい手続きは、会社の秘書さんがやってくれたり、
前任者の方が面倒みてくれたりするみたいですが、うちは1からだったので、本当に大変そうでしたよ…とくに1軒屋は、なかなかなくて…

ともかく無事見つかってよかったですが。

日本では、
娘は1年生を修了
息子は年中を修了してきました。

こちらでは8月から新学年となるので、

春の時点では、
2人とも日本と同じ学年に入れてもらいます。

小学校!
日本では、公立なら、学区のところに自動的に入学出来ますよね?

でも今住んでる地域はそうではなくて、
まず、外人が引っ越してきたら、
ESLセンターとゆうところにいって、
英語のレベルを判断される。
ESLが必要なら、その中から希望を出す。
ESLが必要でないと判断された場合、もしくは、親がESLは不要です!とゆう書類にサインをした場合は、学区の中のいくつかの候補校の中から、
希望を出して、1週間ほど待ち、空きがあれば希望のところに入れる。とゆうシステム。
もし希望のとこでなかったら、第二、第三候補に入るか、自分で私立学校を検索していく…とゆう段取り。

英語聴き取れない私にとっては、かなり辛いプロセス…

まず電話して、ESLセンターの予約とらなきゃいけないけど、
電話ってほんと難しい!

通じないし、聴き取れないし、もう泣きたくなる。

なんとか予約をとりつけました。

日本語補習校つながりのママさんが、通訳としてついて行くよ!と
神の御言葉をかけてくれたので(笑)
待ち合わせていざESLセンターへ。

娘は4歳からECCを2年やってから来たけど、、
やっぱりESLは必要との結果に。
たくさんの英語を知ってるけど、
学校の授業となると、早口だし、難しいと思う。と、、

でも、ESLのある学校の口コミは、
あまり良くなかった。

旦那さんと相談して、ESLは不要です!との書類を提出し、希望を出しました。
人気の学校なので、半分諦めていましたが、、
なんと1週間後!


決まりました!の電話が!チューチューチュー

その翌日から、娘は小学校に通い始めました。
噂では、3か月から半年で子供は喋れるようになる!なんて聞いたりしてたけど、
絶対うそ。
とゆうか、求めすぎなのか?
普通に会話できるなんて、ありえないですよね?
片言の英語は、喋れてるみたいだけど、、

それに、宿題が難しい!
算数は、むしろ楽。でも、日本でいえば国語のプリントとか、読解して、文章で答える…とこ。難しい!
旦那さんでも難しい!って…

なので、
世界の公文に頼ることにアップ

週2日、各30分、リーディングの授業に通っています。

単語をたくさん覚えたり、文章を読むチカラがつくといいなぁ。

毎日やるプリントと絵本もあるので、親も気が引き締まります!

娘は自分から宿題やるタイプだからまだいいけど(それでも英語だと嫌がる)
弟5歳、年長に上がったら習わせようかと思っているけど、どうかな〜…


またリポートしますにやり