ハムスターの暖房対策 飼育日記359日目 | なかいま ~ただこの瞬間を

なかいま ~ただこの瞬間を

なかいま

過去から未来へと、連綿と続く時間の中で、その「中」である「今」を生きる。という言葉です。

なかいまを生きるとは、今この瞬間の自分自身を、全力で経験するということ。

ハムスターのちょびのすけに、常に全力で振り回されています(笑)

我が家のキンクマハムスター、ちょびのすけ。


深夜のちょびのすけ。
この時はちょうど爆睡していたタイミングだったようで、なかなか起きてきませんでした(*´ω`*)

やはり、お世話の時間を毎日決めていた頃の方が良かったかも。



🐹くんくん

ルーミィには、回し車などを取り付けるための穴がたくさんあいていて、ちょびのすけはまず、そこから外のニオイを嗅ぎます。

🐹あやりんがいる



また野菜てんこ盛りを持っていったのですが、
最近野菜が多すぎるかも。
ほっぺに入るくらいでいいのかも(*´ω`*)?

この体制で、しばしフリーズ(笑)
ウインクしてるみたいですが、爆睡しててお目々開いてないだけです(*´ω`*)



暫くして、思い出したように口にくわえました。

🐹かたまってた!



🐹ふおおおお

流石に口に入らないと察し、
くわえてかまくらの寝床に持ち込みしていました。

ひとしきりお世話をして、私就寝。




そして今朝。

一度起きたのですが、あんまりにも寒かったので
階下からスマホを持ってきて、布団に潜り込んでいたら、ちょびのすけのケージから音が。



(*´ω`*)ちょびさーん、おはよう

🐹おはよー

朝からお水を飲む音がしたりしていました。
ちょびのすけはこれから寝る時間ですよ(*´ω`*)



🐹ボクはこれから寝るんだから、あんまりうるさくしないでよ

(*´ω`*)はい。わかりました

ついつい、構いたくなるのですが、
基本ちょびのすけは、昼間はほぼ寝ています。



なぜか、ケージの奥に走って行き、
プレーリードッグ立ち(笑)



🐹ボクこれからねるからね
🐹おやすみね

あやりんにごあいさつして、寝床にもぐりこみましたよ。




そうそう、現在のケージの暖房はこうしています。


保温対策
ケージをダンボール箱の中にすっぽり入れています。



こんな感じで、結構過保護な感じです😋



床下
→ケージ中央付近の床下に、ピタリ適温
ピタリ適温は、シート型のペット用ヒーターです。
手作りマットやダンボール越しで、ちょうどふんわり温かいです。
プラケース直乗りだと暑すぎます。
厚めにおが屑を敷いて飼うこと前提の温度設定かな。


側面
→直乗りタイプのペット用ヒーター
ケージ外側の側面に、上の紙箱を巣箱にした時に温かい位置に置いていましたが、
ちょびのすけが水場の下に移動してしまったため、
水場側の手前側面に置き直しました。


上面
→電気アンカを、ケージの水場がない半面の上部に置いています。
ケージ前面以外はダンボール箱で覆っているので、冷気が降りてこない、ダンボール箱の中をふんわり温める感じです。
ケージの温度は主に、ピタリ適温と電気アンカで保っているイメージですよ。
これ、昼間は室温が20度を超える日もあるので、
室温が18度を超えたら電気アンカは切れるように
サーモスタットを繋ぎました。


外側
気温が下がった日などは、
オイルヒーターがつくようになっています。
オイルヒーターは小さいので、部屋の気温を1、2度温める程度の馬力しかないのですが、主な目的はケージ前面からの冷気を防ぐこと。


ちょびのすけは、観察してると寒さに強いタイプみたいなので、他のハムちゃんに当てはまるかは分かりません。

冬場にエアコンを入れないのは、
何もしていなくても湿度が30%位しか無いので
それ以上さげないためです。
加湿器もありますが、衛生面からちょびのすけが居る部屋で使うのは悩ましいところです。
毎日浄水を変えるとしても、加湿器の内部のカルキ汚れを見ると、ねえ(;´Д`)


見てお分かりのとおり、電気代は一切ケチろうとしていませんが、エアコンは別の理由から使いたくない感じです。ていうか費用面だけで言えば、うちのエアコン省エネタイプなので、エアコンの方がいっそ安いかも(笑)


これら全部を使っていると、ケージ周りの電源タップが凄いことになっています(*´ω`*)
むしろ、電磁波が心配になってきました(;´Д`)

電磁波カットの電気毛布を使った事もありましたが、
みるみる湿度が20%とかになり、慌てて外しました。


ハム親さんたちが絶賛している、暖突も使ってみたのですが、天井に取り付けると背の高いちょびのすけには余裕で届いてしまうし、天井より上に設置すると床まで温かいのがちっとも届かないという始末(*´ω`*)

結果、今の形に落ち着きました(*´ω`*)



シート型ヒーターと電気アンカ(ソフトタイプ)の組み合わせは、結構オススメですよ。

まあ、関東はそう気温が下がらないので、
住んでる地域の気温により、対策も変わるというのが
最も大事なことかなあと思います。

私の住まいは、無人だと気温5度まで下がるけど、
人がいれば暖房無しで10度位はキープしてます。

が、佐賀はマジ氷点下で寒さヤバくて、日中も
オイルヒーターつけっぱなしにしていましたので(笑)



と、ちょっと暖房事情をシェアしてみました。
オススメの暖房対策ご存知でしたら、ぜひ教えて下さいませ♪