ハムスターを連れて歩くことを考察する | なかいま ~ただこの瞬間を

なかいま ~ただこの瞬間を

なかいま

過去から未来へと、連綿と続く時間の中で、その「中」である「今」を生きる。という言葉です。

なかいまを生きるとは、今この瞬間の自分自身を、全力で経験するということ。

ハムスターのちょびのすけに、常に全力で振り回されています(笑)

飼育日記とは別に、
ハムスターのことを。


我が家のキンクマハムスター、ちょびのすけ。


私は5日間の帰省ではちょびのすけをお留守番させて、2週間ほどの帰省では連れて行きました。

行きは新幹線、帰りは飛行機で。



で。

遠出するとき、ハムスターの飼い主には
以下の選択肢があると思うんです。


☆お留守番
☆ペットホテル
☆連れて行く
☆ペットシッターを頼む
☆信頼できる人に来てもらう
☆信頼できる人に預ける



私の場合は、ペットホテルとペットシッターは
除外しています。

ペットホテルを除外する理由は、
他の動物や他のハムスターの存在が
却って負担になるのでは、という気持ちから。

つまり、私自身が知らない人と長い間過ごすことが
負担に感じるから、それをちょびのすけにも
投影しているだけなのです(;´Д`)


ちょびのすけは元々生まれた家で、
お父さんハムやおじさんハムたちに
囲まれて暮らしていました。

ハムスター多頭飼いはダメだと言われていますが
そこでは穏やかな子たちばかりで
喧嘩は全く無くて、
仲良くわちゃわちゃ脱走してました(笑)


そんな子だから、
まあ、ペットホテル平気なのかもしれませんが、
私が嫌なんで(;´Д`)


ペットシッター除外なのも、
同じ理由です。

私が人との距離を、かなり取りたい人なので
友だちも、自宅に招くのは
本当に長く仲良くして、一緒に旅行に
何度もでかけたような人しか家に入れません。


私の都合で、ちょびのすけには
お付き合いいただいているといった感じです。



お留守番させるなら、
たっぷりのペレットとお水で大丈夫。

3月のお留守番は、
エアコンは止めてペットヒーターのみでしたが、
断熱が良かったお陰か、
元気に過ごしてくれていました。


暑い時期も、エアコンフル回転させておけば、
水も3日くらいは傷まないのではと
思いました。


※逆に冬のお留守番でも、
室温自体をエアコンで、20度以上で保ってたら、
お水のことが心配かも。



今回は、家族にちょびのすけを会わせたかったので、
連れて行きました。

新幹線は、電車を乗り継ぎ
移動が長時間なので私の体力がしんどいですが、
ちょびのすけは
一定の状態でいる時間が長かったので
新幹線の騒音と揺れをどう感じてたのかによりますが



着いたらこうなってました。
くたびれてる感。
かわいそう(;´Д`)


新幹線の中では、たまにゴソゴソ動いてました。




ちょびのすけは、まだ生後半年なので
元気いっぱい体力も1番ある時です。

新幹線移動もヘッチャラな感じでした。



そして帰り。

飛行機を使う場合は、
新幹線と飛行機とバスを乗り継ぎ。
短時間で環境が変わり、
更に気圧も変わるという。

短時間で済む代わりに、
変化が激しい移動になりました。


到着時には


こうなってました。
行きよりさらにかわいそうな感じが(;´Д`)

この日は暑かったので、
そのせいだとは思います。



でも、帰宅してからも元気に過ごしてくれています。




この写真を見る限りでは、
お留守番の方が負担がないのは、
火を見るより明らかです。

新幹線移動でネックなのが
家から新幹線乗り場までの移動が
遠いことです。
実家は最寄り駅が新幹線乗り場なので、
向こうは問題なし。


新幹線乗り場まで、
乗り換えせずに行けるようになったら
新幹線移動は、悪くないかもしれません。


飛行機は、乗り換えは楽なのですが
飛行機から降りてきたちょびのすけが、
気絶してた疑惑が払拭できなくて(*´ω`*)



エアコンの助けを借りて
短期間の遠出なら、お留守番を選択するのが
良いかなと、改めて思いました。


ていうか、
帰省も必要最小限の日数にしようそうしよう。



ネコネコパンを買ったのですが
ハムハムパンにしてみました(*´ω`*)