こんにちは

大阪八尾・久宝寺

大人サロン彩里(あやり)の藤原くみこです

ご訪問ありがとうございます。

 
 
先週
ワンセルフカード創始者の
中本雅子さんをお招きしての
秋の勉強会を開催しました。






オンラインでお会いしてるけど
やはり2年ぶりのマサコさんの
リアル講座は迫力あるっ!




昨年末から今年に入り
2度目の乳がんの治療に
専念していたマサコさん

内心
とっても
心配していたよ


でもね
必ず会えると信じていたから

ゆっくりでもいいから
体力が回復したら
以前の生活になれたら
大阪までの距離に来られるようになったら
体力が付いたら


来阪してほしい!


そう
心の中で祈ってた



オンライン
とっても便利で
どこででも会える


でも
相手の息遣いや
表情や
心のひだは
会わないとわからない


そして
大切な肌感
温もり
血の通った感覚


駅改札で
マサコさんを見た時
長い間、海外勤務から帰ってきた恋人のような感覚
思わずハグしたわ🎵





それが、この笑顔♡

一日目の集合写真です

マサコさんは前列左から二番目ね

この日は新しい方や岡山からのご参加もあって

ありがたい〜🧡






そのあとは
懇親会へGO!!





お酒が召し上がれるようになって
良かったよ♡


みんなで乾杯できるって嬉しいね


よく笑いよく食べよく飲み
楽しかった〜🧡




ちょっとピンボケしてるけど
写真を撮ってるマサコさんを撮るのが楽しみ(ニハハ)

お茶目なマサコさんもいるのよ〜🎵






会場も二日間のお天気の良さを物語ってるかのよう
とってもいいお天気でした。




二日目はワンセルフカフェ


ぬりえのワーク

市販で売ってる塗り絵とは少し違うんだけど
無心で塗ってる時は
心の整理ができたり
昨日からのことを考えたり
これからのことに想いを馳せたり

お勉強会でひいた
ワンセルフカードを
味わってみたり

ゆったりとした
いい時間だったわ♡





二日目の集合写真ね

前列真ん中がマサコさん

新しい方も参加されて嬉しい

感謝です🧡


そうそう

みんなが持ってるのが

二日目にしたぬりえよ






最後はランチ会







ポーズもいいけど
自然な形がいいね
見てると幸せになるわ😃






今回のお勉強会にあたり

企画の段階から打ち合わせに入ってくれたトレーナーさん達
会場の手配
事前のランチ会や懇親会会場の下見につきってくれたトレーナーさん
お手伝いに行きますと言ってくださった生徒さん
懇親会会計や皆さんの誘導など
ありがとうございます



私一人では
とても出来ないんです

なるべく
意見聞きたいし
なるべく
みんなのお勉強したいことも聞きたいし


少しでも
マサコさんの
リアルな言葉と表現を
聴いてほしい


その想いがいつも心にあります
 
 
だって

実際に会えるって

当たり前じゃない

創始者の方のリアル勉強会って

こんな機会ないよ




後片付けをしながら
想いを馳せて


また、次回
マサコさんをお招きして〜
開催したいと密かに考えてます♡



マサコさん
二日間
本当にありがとうございました♡


そして
ご参加くださった皆さん
ありがとうございました♡



マサコさんのブログ

 

 

 

 

 

 

藤原くみこ

 

 

 

 

 
大阪八尾・久宝寺
彩里(あやり)サロン

ホームページ

友だち追加
 




和歌山県・神奈川県・京都府・高槻市・三田市・神戸市・箕面市・豊中市・枚方市・寝屋川市・四条畷市・奈良県・柏原市・松原市・羽曳野市・富田林市・堺市・和泉市・八尾市・東大阪市・大阪市よりお越し頂いております。



 

 

 

 

こんにちは

大阪八尾・久宝寺

大人サロン彩里(あやり)のワンセルフカード シニアトレーナー藤原くみこです

ご訪問ありがとうございます。


ワンセルフカードのトレーナーの
年に一度の更新勉強会に参加してきました。


その様子はこちらね

image

上部真ん中がワンセルフカード開発者、中本雅子さんよ

オンラインいいところは全国各地から参加できることね



内容の詳細はここでお話しできないけれど

この日にご一緒することも何らかの意味が私はあると思います♡
(無理に意味づけしなくてokよ)

グループ分けになった方と私自身も
その日に何か気づきや、学びがあったのかもしれません
それがこのカードの面白いところの一つです。


自身がリラックスし、
どのカードが出ても
良い悪いのジャッジなく
その数分、その日、その後、味わってみる
(ここでも無理に何かを感じなくちゃ〜なんて思わなくてokよ)

要は自然体で感じるレッスン
これは自身のリラックスが大切

なので
進行のマサコさんの誘導は勉強になります。
(全然、できんけど💦)



そうそう
参加して引いた私のカードね

image

秋でしょう♡
ハロウィン🎃とコラボしてます🎵


私の中で真ん中の【丘】は橋渡しの役かも????
なんて数日経ってから思いました。
橋渡しは繋ぐという意味ね🎵



ワンセルフカードは意味を知るだけでなく
その時の感情や思考だったり
カードを引いて観たり感じることで
潜在的な意識を
はっきり
今の意識として認識することもあります。

簡単に気持ちの整理や
自身の励ましのサポートカードとしても使っていただけます。



1DAY講座はこちらから

リクエスト開講(オンライン・対面ともに受付中)




˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳

そう
その開発者の中本雅子さんをお招きして
大阪でお勉強会が開催されます✌️

2度の乳がんの手術・治療
2年ぶりの関西入りです。
ご興味のある方は
全国どこからでもご参加いただけます。

関西以外の方もOKです
まだ、間に合うので、お気軽にお問い合わせください♡
 

 

 

 

 

ワンセルフカード シニアトレーナー藤原くみこ

 

 

 

 

 
大阪八尾・久宝寺
大人サロン彩里(あやり)

彩里のホームページが出来ました。
メニューはホームページからご覧ください

お申込み・お問い合わせはこちら
TEL:080-1452-9833 
藤原くみこ

 

 インスタグラム始めました♬ フォロー大歓迎です♡



和歌山県・神奈川県・京都府・高槻市・三田市・神戸市・箕面市・豊中市・枚方市・寝屋川市・四条畷市・奈良県・柏原市・松原市・羽曳野市・富田林市・堺市・和泉市・八尾市・東大阪市・大阪市よりお越し頂いております。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

大阪八尾・久宝寺

大人サロン彩里(あやり)の藤原くみこです

ご訪問ありがとうございます。
 
 

 




長月の彩里カフェ

今回は面白い出来事が。。。


カードをシャッフルしていると
シャッフルから飛び出してくるカードがあります

それを観て
皆さんはどう感じられますか?

①『いゃ〜シャッフル下手ね』と思う

それとも

②『何か必要なカード』と思う


何気ない一コマですが
①の方は他人のしぐさや行動が気になる
②の方は自分にフォーカスしてる
どちらも事柄によるし良い悪いはないと思います


でも

あえて言うよ

②は必死に自分と向き合ってる
これが速く発見や気づきにつながっていく


セラピストさんと言われる方は必要と思います。


ジャンピングが気になる方は
ジャンピングで飛び出たカードを
いえいえ、ジャンピングカードを入れて再度取るカードを
どちらも
今の貴方に
必要なカード
もしくは発見や気づきかも知れません

 

 

 


今回はジャンピングカードが三枚
三名の方はジャンピングカードを選ばれました

さて〜
その心とは。。。


カフェの醍醐味
シェアの醍醐味ですね


同じカードが三枚
見方も感じ方もそれぞれ
それがワンセルフカードのいいところです❤️




皆さん、ご参加くださりありがとうございました🎵


次回は10月11日(水)午後から予定しています。


※ただ今HPにアクセス出来なくなっています
ワンセルフカード体験&講座は直接ご連絡くださいませ
ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。

 

 

 

 

藤原くみこ

 

 

 

 

 
大阪八尾・久宝寺
大人サロン彩里(あやり)

彩里のホームページが出来ました。
メニューはホームページからご覧ください

お申込み・お問い合わせはこちら
TEL:080-1452-9833 
藤原くみこ

 

 インスタグラム始めました♬ フォロー大歓迎です♡



和歌山県・神奈川県・京都府・高槻市・三田市・神戸市・箕面市・豊中市・枚方市・寝屋川市・四条畷市・奈良県・柏原市・松原市・羽曳野市・富田林市・堺市・和泉市・八尾市・東大阪市・大阪市よりお越し頂いております。