今年も、こちらを先にクリック

していただけますと、

あやぴょんは大変喜びます。↓クリック

 

 

 

 

 

 

皆さま、こんにちは。

 

私の住む町、朝から強風が

吹き荒れております。

せっかくのお休みなのに、

交通機関でも遅れが発生

したり、何かと大変そうです。

 

 

 

絶賛?失業中の私。

今現在、毎日がGWです(笑)

どこかに出かけると、出費も

かさむので、お家に引き

こもってました。

 

 

 

引きこもりっていっても、

ただ引きこもってるわけじゃ

ありませんよー

 

 

 

勉強してます!

 

 

 

最近、国は国民の事を助けては

くれません。

NISA使って、自分の老後の資金は

自分で何とかしてくださいって

言うくらいですからね。

 

 

 

稼ぎについても、もっと稼ぎ

たかったら、自分でスキルアップ、

転職して稼げるようになってください

って感じで、それを受けてなのか、

リスキングを推奨しております。

 

 

 

最近は厚生労働省が

「教育訓練給付金」を

出すという事で、

さまざまな資格取得支援の

学校などが、給付対象となる

講座を打ち出し、

生徒を募ってます。

 

 

 

 

専門実践教育訓練であれば、

最大80%(年間上限64万円)

受講者に支給とありますが、

結局負担する金額がそこそこ。

つまり資金が必要になるわけで・・・

 

 

 

私も今の業界へ転職する際に、

似たような制度を利用して

資格取得しました。

 

 

その当時、50万位かかったかも。

まぁ、すでに稼いで元はとったと

思ってますが。

 

 

 

多少負担金額が軽減されるとはいえ、

お金がかかると躊躇してしまいますよね。

 

 

 

 

そう思っている皆様に朗報です!

ちょっと大げさですね(笑)

 

 

 

 

実は、動画サイトYouTubeが、

皆さまのリスキリングを強力にサポート

してくれるんです。

 

面白動画ばかり見てる

場合じゃないですよ。

 

 

 

しかも、ほぼ無料で、驚くほど手軽に

 

 

え、YouTubeで勉強できるの?

 
 
 

そうなんです!YouTubeには、

プログラミング、

デザイン、語学、ビジネススキル、

料理、DIY…ありとあらゆる分野の

専門家や経験者が、

質の高い情報を惜しみなく

公開しています。

 

 

 

 

まるで、無料のオンライン講座が無限に

広がっているようなもの。

 

 

 

YouTubeリスキリングの3つの魅力

  • 圧倒的な手軽さ: いつでもどこでも、スマホやPCさえあればすぐに始められます。通勤時間、休憩時間、寝る前のちょっとした時間…あなたのライフスタイルに合わせて学習を進められます。
  • 豊富なコンテンツ: 専門的な知識から趣味まで、興味のある分野を自由に選べます。「ちょっと気になる」というレベルから、「本格的に学びたい」というニーズまで、幅広く対応できるのが魅力です。
  • 視覚的な学び: 多くの動画は、図やイラスト、実際の操作画面などを使って解説してくれるので、初心者でも理解しやすいのがポイント。本を読むのが苦手な方でも、無理なく学習に取り組めます。

 

 

さあ、今日からYouTubeで

リスキリングを始めよう!

 

 

 

特別な準備は何もいりません。

まずは興味のあるキーワードで

YouTubeを検索してみてください。

きっと、皆さまの知的好奇心を

刺激する動画が見つかるはずです。

 

 

 

 

お気に入りのチャンネルを見つけて、

通勤中に動画をチェックしたり、

週末にじっくり取り組んだり。

YouTubeを賢く活用すれば、

お金をかけずに、

皆さまのスキルアップや

キャリアチェンジが

実現できるかもしれません。

 

 

 

何を隠そう、私も毎日YouTubeを

見て勉強しております。

同じジャンルでも、自分に合った勉強

方法を提供されている方を見つけ、

毎日楽しく勉強しております。

 

 

今日から、YouTubeをあなたの

「学びの相棒」にしてみませんか?

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ アラフォーOLへ

 

 

にほんブログ村