今年も、こちらを先にクリック
していただけますと、
あやぴょんは大変喜びます。↓クリック

皆さま、こんにちは。
私の住む町、今朝は雨模様。
そして肌寒いです。
ずっとさぼり気味だったブログですが、
現在無職となり時間が余っているので、
本日も更新です(笑)
4月は希望する求人がなかなか出ません。
そんな中、求人検索しまくって、
一つ気になる仕事を発見しました。
大手設計事務所の求人で、募集内容は
CADオペ。
未経験も応募可能とあり、
さらにBIMオペ経験者は歓迎とのこと。
これはとりあえず応募しておかなくては
と思い、さっそく履歴書と職務経歴書を
送りました。
書類はメールで送っているので、
2,3日で何らかの連絡があると
思っていたのですが、
音沙汰無く・・・
あ、これは書類選考で落ちたなと
諦めておりました。
2週間近くたった所で、応募した会社から
メールが来ました。
何と、ぜひ一度面接で話を伺いたいと!
先方から面接の日程が送られてきたので、
都合の良い日を選んで返事をしました。
そしてこれまた、全然その後の連絡が
来ないので、今度はこちらから、返信した
件についてご確認いただけましたでしょうか?
と催促のメールを送りました。
すると、その日のうちにお詫びのメールと
面接日時の確定、
事前にオンライン上でテストをして
欲しいとの連絡が。
はぁ、これでちょっと安心。
当日までにテストも終わらせ、
いざ面接の当日!
朝9時を過ぎた頃に電話がなりました。
出てみると面接にいく企業からで、
本日担当者が急病のため休みとなり、
面接日程を改めて連絡するとのこと
でした。
その後送られてきた日程は最短でも
1週間後。
まぁ仕方がないので、21日月曜日に
面接をお願いしたのでした。
そして、企業へ面接に行って
きました。
受付にて担当者を呼び出して
もらいました。
すると、急病で休んだ営業担当が
出迎えてくれました。
中に通され、皆さまお仕事されている
場所の隣にある、ガラス張りのブースへ
通されました。
え、こんな丸見えなところで
面接なの!(心の声)
営業担当の名刺をもらい、着席。
すると、もう一人来ますので
お待ち下さいと・・
2対1の面接って、ちょっとビビる私。
つづく。