先にここ、クリックしてもらえると、
あやぴょんは喜びます!
ぜひクリックしてください♪

皆さま、こんばんわ。
まず始めに、
この度の震災で被害にあわれた方へ、
心よりお見舞い申し上げます。
そして、あらためまして、
明けましておめでとうございます🙇
から大分、日にちがたちましたが、
今年も宜しくお願いいたします。
というのも、
元旦前日と元旦に、
大地震の夢を見まして…
そして、1日。
日帰り温泉でゆったり
した後、お決まりのコーヒー牛乳を
のみ終えたその時‼️
緊急地震速報が‼️
でも、揺れてない…
食堂のテレビに目をやると、
能登半島で震度7の地震発生と。
酔いが覚めたじゃないけど、
温まったはずの体が一気に冷えて、
鳥肌が…
そう、初夢が正夢に…
直接自分に被害がなかった
ものの、東日本大震災の記憶が
よみがえる。
とりあえず、もしもの事を
考えて帰宅🏠️🚗💨
1.2日は久しぶりに
実家に帰ってました。
ニュース見るたびに、
東日本大震災の時、回りの県に住む
人たちは、こういう光景をリアルタイムに
見てたんだなぁ。
被災者はライフラインたたれてるから、
津波が来てる情報もリアルタイムには
分からず…
同じ国に住んでるのに、
こんなにも状況が違い、感じることも
違うことを知った。
とりあえず、私に今すぐ出来ることは、
募金だとおもい、
ためていたポイントを募金しました。
それから、毎日、今まで何とも
思ってなかったけど、
一人で夜を過ごすことが少し不安に
なり、体調を崩してしまいました…
ただ、いつまでも
弱ってられないし、備えあれば憂いなし❗
ということで、
連絡体制だったり、防災グッズだったり、
おひとり様でも、生き抜くための
準備を再確認することに。
今の世の中の、情報を得るにも、
助けを呼ぶにも、携帯電話(スマホ)は
やっぱり大事‼️
車のガソリン満タンもだけど、
充電やモバイルバッテリーは
常に気にかけようと思いました。
SNSで助けを求める事については、
悲しいことに、デマを流す人が
いると言うことで、
せっかく役立つツールが…
なんとも悲しいことですよね。
どんな時でも、溢れる情報に
ついては、己できちんと確認して、
それが本当に正しいのか判断する
必要がある。
これは日頃から、
気を付けて、情報を精査する事が
大事です。
人任せにせず、
ちゃんと自分で確認してください。
さて、今年はとにかく無理はしない
ことが目標。
無理すると、
何でも続かなくなるから。
あやぴょんのおすすめ♪
お疲れな時には、これ❗
お肌にもいいですよー