皆様、こんにちは。

 

 

今日は、介護保険の申請手続きのために

区役所へ行ってきました。

 

 

申請から認定までに時間がかかることから、

早めに手続きをした方が良いと病院から

言われたためです。

 

 

介護保険課では、介護認定を受けるための

書類を記入してきました。

 

私の住む町では、入院中に審査を受ける場合、

病院の住所や担当医師の名前などの情報が

必要でした。

 

 

そして、日程のすり合わせを誰とするか?

 

 

ここは、先に病院の担当者を聞いておいた方が

スムーズに手続きが進むみたいです。

 

私の場合、それは知らずに手続きにきて

しまったので、自分が病院と間に入って

日程を調整する必要がでてしまいました。

 

 

そして、病院によってまちまちらしいのですが、

病院に記入してもらう書類は、

自分で病院へ提出となりましたので、

これから病院へ行ってきます。

 

 

面会できないから、現状がほとんどわからず、

本当心配だけが増える一方です。

 

 

でも、頼れるものには頼っていかないと、

初めてのことだし、

どんどん声を上げていこうと思います。

 

 

皆様も何か情報があれば、ぜひ教えてください。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ アラフォーOLへ

 

 

にほんブログ村