なんだかとても慌ただしい日々で
なかなかブログを更新できずにいます
ひとまず、生後12ヶ月の記録を残そう。
娘のあおいちゃん
1月22日で無事に1歳を迎えました♡
当日は、結婚式を挙げたのですが
あおいちゃんのbirthdayをお祝いしました!
病気のこともあって、
死んでしまったらどうしようって
不安だった新生児期を乗り越えて
元気にすくすく育ってくれて
本当にありがとう。
ケーキは病気のこともあるので
手作りしました!
生クリームを無脂肪ヨーグルトに変えて
周りは崩れないようにボーロで囲みました!
結局ほとんど食べなかったけど
思い出に残る結婚式になりました!
大人用のケーキも思っとよりおっきくて
可愛かった
このケーキにしてよかった
11ヶ月~1歳までの記録。
無限に歩くようになった。
おっぱいが欲しくなると、マンマーって泣きながら抱きつく
3.2.1っていうと、うーまっ.•♬って歌いながら踊る
※tiktok参照w
ジャンボリミッキーが好きになる
フルーツジッパーが好きになる
〇〇あおいさーんってフルネーム呼ぶとはーいって両手をあげる
キラキラ光る~.•♬って歌うと手をキラキラ振る
バイバイができるようになる
おいでーっていうと笑顔で抱きつく
ちょうだいって言うととりあえずくれる、けどすぐ取り返す
食べ物食べてる時にアーンって言うと、自分の食べてるもの食べさせてくれる
離乳食はバナナやイチゴが好きで、白米も好き。
病気のため飲まなければならないMTCミルクが嫌いで、
タンパク質や脂質をどうやって摂取するかが課題。
体重8キロ 身長71センチで小さめサイズですが順調!
あと!そういえば!
保育園が決まりましたー
病気のことがあるから、受け入れ時間は
9時~16時30分まで。
お弁当は持参すること。
この条件で受け入れてもらうことになりました!
しかしながら、まだちゃんと、固形のとか
食べれなかったりで、
そんな状態での脂質制限ありのお弁当
なかなかハードだぜ
1食1gまでしか脂質をとってはいけないので
ささみ、白身魚がメインのタンパク源だけど
いずれも固形だと、なかなか食べず
今まではぐちゃぐちゃにして
おかゆやオートミールに混ぜたり
してたけど、お弁当となると
頑張ってメニュー考えます。。。
動き回ってなかなか上手く撮れない月例フォトw