突然のことでかなり大変だったのでびっくりあせる

記録も兼ねて書きますガーベラ

 

 

 

同じ骨折しちゃった方の参考に少しでもなるといいなスター

 

 

 

息子が学校でお友達と遊んでいて、

お互いをおんぶし合ったりしてたみたいであせる

息子がお友達をおんぶしたまま走ったら、

そのまま前に転倒ガーン

 

 

 

 

学校から電話がかかってきて、

腕が腫れているので整形外科に連れて行ってくれるとあせる

 

 

 

 

今までちょこっと怪我したとかで電話がかかってきても大きな怪我はなかったから、この時は大したことないんだろなと思ってたんだけど…

 

 

 

 

学校に迎えに行くと、腕にヒビが入ってるらしい泣くうさぎ

 

 

 

 

うわぁ~そっかぁ…泣くうさぎ

と思いましたが、ヒビってわりと放っておけば治るイメージがあってびっくり

(昔わたしは足首にヒビが入ったことがあるのですが、気づかなくてだいぶ経ってから何かのタイミングで「ヒビ入ってたみたいですね!」と言われたことがあって)


この時もまだちょっと楽観視してたあせる

ちゃんと腕を吊って固定しておけば自然と治るよね…?ってえーん

 

 

 

 

それが、近所の整形外科で経過をみているうちに、

「ヒビが大きくなってきてるね…総合病院で詳しく診てもらったほうがいいね」

と先生に言われびっくり雷

 

 

 

翌日朝一紹介状を持って行くと、

「大きくズレてきてるから今日手術しちゃいましょう!」とあせる

 

 

 

 

ヒビと聞いていたけど、診断名は「上腕骨顆外骨折」というものらしく子供の骨折としてはかなり多いものみたい。

 

 

 

 

不安がっていた息子は手術と聞いて号泣えーん

そりゃそうだよね~あせる




骨折で手術ってあんまり身近で聞いたことないし

わたしもまさかの手術と言われて気が動転ガーン




色々手術の同意書とか書かなきゃいけない書類があったんだけど、テンパりすぎて全部自分の名前を書いちゃったりもう訳分からなくなってたあせる



 

そのまま血液検査や心電図などするために色々な科を回りあせる

 

 

 

10時くらいに手術が決まったと思うんだけど、

12時半くらいにはもう手術びっくり

 

 

 

全身麻酔って自分もやったことがなかったから

本当に大丈夫なのか心配で心配で

手術中待合室で待ってるときに涙が…


夫が落ち着いていたから助かったびっくり花

 

 

 

 

息子も直前にはもう覚悟がきまったのか落ち着いてて、「すごいなぁ…わたしより落ち着いてるよ」って感心しちゃったガーベラ

 

 

 

手術医の先生たちがすごく子供の扱いが上手で

気持ちをほぐしてくれて本当に助かったお願い

「手術したくないよ…」と不安がる息子に、



「大丈夫!寝てる間に終わっちゃうからねー!」

「お友達に自慢できちゃうよ」



と明るく声をかけてくれるから、

息子も「そっか…大丈夫なんだ!」とだんだん前向きになってスター

 

 

 

はぁ…ばたばたすぎる展開でしたあせる

次に続きます花