こんにちは、あやっぺです照れ


社会福祉士の実習が始まりました!


フルタイム勤務のスケジュールなので(無給だけど、いやむしろ払ってるけど)

もうクタクタ、、、


今回は、念願の社協(社会福祉協議会)なの!

将来は社協で働きたいと思っていて

なんなら今すぐにでも働きたいと思ってるから

毎日めっちゃ楽しい!!!!


といっても実習の内容はブログには書けないので

今回はちょっとした雑談を。



まだ出会って間もない実習指導の方から

早くも天然と言われてしまった


私さ、幼い頃は結構しっかり者のキャラでやってきたはずだったの。

たぶん女の子の友達にはそう思われていたはず。

(でも自分で言ってるだけだから、最近は自分でもわからなくなってる)


だけど、大学生の頃くらいから

急に天然と言われるようになった。

主に言われるのは男性から。


幼い頃は、天然って言われてる子のことをどちらかといえば羨ましく思っていた。可愛くていいなーって。


しかし、いざ自分が言われるようになると

まったくうれしくない


大人になってから男性に天然と言われまくるようになった私は

要するにアホってことだよね?というのが今の結論である。


そもそも、天然って何だ!?


Domaniの記事

を見てみると


「天然」ってどういう意味なの?

「天然」を人の性格として表現するときは、周りとは少し異なる言動を取る人を指すようです。例えば、言い間違いが多かったり、マイペースに行動したりする特徴がある人。周りからすると想定外のことを繰り返すので、面白い人だと認識されることが多いです。友人へ向けて「天然」と伝える場合は、ポジティブな意味で使用されることが多いのも特徴でしょう。また、天然な人はいつも自然体でどこか行動に隙があるため、モテる人も多いようです。ただ一歩間違えるとネガティブな印象に変わることもあるため、言動には十分に注意する必要があります。


ポジティブな意味らしいよ。

とかいって、苦手な人の方が多いやんかw


たぶん私、アホの子が好きな男にはモテていた。




めっちゃめちゃめちゃ当たっている。ってか、全部その通り。

あ、私って本当に天然だったんだ、と初めて納得した。



対義語は「計算」「狙っている」といったところでしょうか


一緒に実習を受けている若い子と正反対と言われていて

私はその子のことを↑と思っているので(良い意味で)

マジで当たっているのでは!!!!?


ちなみに



1番が思い当たりすぎて、、、

人の話はちゃんと聞いてると思うんだが、、、(小声)


他のサイトを見ても思い当たることしか書いていないから

私はもう天然であることを認めざるを得なくなってしまった。


受け入れつつ、気をつけつつ

これからも頑張って生きていこうと思います←



レポート提出も終わり

実習も折り返し

いよいよ試験勉強だな!


みなさんテキストと過去問はどれを使う予定ですか?

私は一応こちらに決めました!





明日が10日だから、明日注文予定。(楽天ユーザー)

オススメあったら教えてください!



今回は、この辺で。


今日の自分も好きでいられるように

頑張りましょうグーキラキラ


それでは〜パー気づき