こんばんは、あやっぺです
前回は熱苦しいブログを書いてしまいました。
(今読み返したらそこまででもないかも)
今回は、コンサート前後の聖地巡礼をまとめてみたいと思います!
恵比寿ガーデンプレイス
まず着いたらあのモニュメントの前に長蛇の列ができていた。
空いてたら写真を撮るつもりだったけど
平野担に混ざりたくなかったので断念。
去年SHOCKで来た時は誰もいなかったのに!
7年前くらいにモニュメントで撮った写真↓
私も2005年の花男から10年以上温めて、ようやく2017年に写真を撮れたわけだから
よく考えたら平野担が並んでるのは当然か。
もしや私のお目当ての場所も並んでたりして
と若干不安になりながら
妹と落ち合う前に下見に行く。
今回の目的はここ↓
ここか?いや、違う。あっちか?とうろうろ。
ここだ!と思しき場所を見つけたところで
時間が迫っていたので移動。
ちなみに誰もいなかった。笑
去年SHOCKのときには入れなかったお寿司屋さん、今回はバッチリ予約して。
(聖地でもなんでもない)
カウンターで食べるお寿司っていいよね!
早々に食べ終わり、いよいよ写真撮影へ。
私が持参したともにの歌詞カードを片手に
妹ちゃんがたくさん撮ってくれました。
ここで衝撃の事実が判明。
私の顔がデカい北山くんの顔が小さすぎることにより、ライトの大きさが全然違う!
背景もなんか違うけど
たぶん一般人は乗れないような場所から撮ってるのかなーと。
きっと場所は同じはず、うん。
大満足な写真が撮れました
結構盛れてるし。笑
さっきのモニュメントの写真を未だにアイコンに使ってて
7年前なんてもはや詐欺レベルなので新しくしようかな。
ちなみに、隣の柱で同じく赤い服を着た方が撮影していてテンション上がった!笑
シュークリーム
北山くんのインスタに載ってたシュークリームを食べたいって言ったら、妹が特定してくれた。
めっちゃおいしかったから、また食べたい。
ジャニショ(POP UP STORE)
去年は予約が取れなくて行けなかったけど、今回は無事に取れた。
(しかし、またもやファミリークラブの方を申し込み忘れる)
昔は写真が貼ってあって
写真の番号が書いてある紙に注文数を記入するスタイルだったはずだけど
もはや写真は貼ってなかった。
QRコードの読み込みに苦戦しまくったことに歳を感じる、、、
北山くんはもういないしさっさと帰るつもりで
湊のカードと丈くんの写真を2枚購入しただけなのに、気づけばかなり時間が経っていたみたい。
急いで次の目的地へ。
FUGLEN TOKYO
10周年の会報の場所にずっと行きたくて
去年は見つけられず、今回初めて。
行くまで知らなかったんだけどどうやら人気のお店らしく
オタクではない一般人でめちゃ混んでて写真どころではなかった。
↑帰り際に偶然空いた席(場所取りされてるっぽいとこお借りしました)でパシャリしてから
急いでコンサート会場へ。
コンサート後は
鳥貴族に行って
東京っぽいバーに行って
妹の家に泊めてもらって
モーニングして
都路里行って帰宅。(雑)
↓奥の鳥居がめっちゃ気になる!
いやー、楽しかった!!!!
私あんまりロケ地とかに興味がなくて
東京行きが決まっても行きたいところが全然思いつかず
絞り出して絞り出して、こんな感じ。
次は6月に行く予定なので(当たれ!)
行きたいとこリスト作っておきたい。
今回はこの辺で。
今日の自分も好きでいられるように
頑張りましょう
それでは〜