こんにちは、あやっぺです照れ


私は今、とても疲れている。


三連休は朝から晩までスクーリング

終わったら実習先へ事前訪問

3連勤しながら報告書を書いて

次は計画から2週間ほど押してるレポートが山盛り


頭の中は

レポートレポートレポート

実習に向けて本読まな

来年の実習計画立てなきゃ


ツラい。


原因は明白である。

レポートを書く時間が取れていないからだ←


週3働くと、残りの平日はあと2日。

祝日があると必然的に1日が消失し

娘の言語リハビリや通院で保育園を早退することもある。


気づけばろくにレポート時間が取れていなかった。

当然予定通りに進むわけなどなく

それをなんとか取り返すため

土日は少しでも夫と娘を追い出そうと必死になっている。


どうしたらいいの?


ここで初めて気づく。


私は優先順位を間違えていた


今は、仕事<専門学校 と決めたんだから

仕事より先にレポート時間を確保すればいいんだ!


そもそもの話として

週3-4日働くと言っていたところを

自分で勝手に週3日にセーブしている。


特養は24時間365日休みがないので

すでに週休4日の私がこれ以上勤務を減らすのは憚られるけど、仕方がない。


私は留年するわけにいかないんだ!!!!


というわけで

解決策が見つかった。


①レポート日をブロックする

②その後仕事のシフトを決める


祝日のある週は

休日に働いたっていいのだ。


思い込みに気づくのって難しい。



あまりにも疲れ果てたので

朝から1人映画してきた🎬✨

丈くんの勇姿を見届けて参りました😆💙


ニノも波瑠もよかったけど

桐谷健太が最高でした😌


珍しくあらすじ読まずに行ったら

ミュウツーの逆襲ばりに号泣して

鼻が真っ赤🤣



それでは、今回はこの辺で。

これから認知症の講演会に行ってきます!


と思ったけど、頭が痛くなって

車の運転が怖いのでそのまま帰宅。

仕事へのモチベ低下の表れかもしれない、、、



今日の自分も好きでいられるように

頑張りましょうグーキラキラ


それでは〜パー気づき