やっと?ついに?
ギルド紹介機能が追加されました
今まではグルを立てて募集したり
SNSを利用したりしていた…のかな?
私はギルメンを募集したことがないので知らんが、グルを立ててると他のグルが見れない!というデメリットがあったので
この機能は『ギルメンを探している人』、『ギルドを探している人』双方に利点があるのではと思いました(*´∀`)
いい機能ですね、まる、終わり
でよかったのですが
「使い方がわからない!」と…
なんでや…何がわからんのや…
メニューから見たらええやんか…と
なので、お知らせを読んで使い方を理解している人は読む必要ないです
ここから先は
ギルド紹介機能の使い方を載せてるだけです
では始めます
まず場所ですが
ギルドスカウトのページを開くと
左上に『→→』というメニューがあるので
それを押します
「うちはこんなギルドですよ!」っていうギルドの内容は『ギルドプロフィール編集』から
※ギルマスorサブマスのみ使用可能
「入りたいギルドを探しているから誘って!」ってかたを見つけたいときは『スカウト受付一覧』から
※ギルマスorサブマスのみ使用可能
スカウト受付一覧に表示される「こんなギルドを探してます!」って内容を変えたいときは『キャラプロフィール編集』から
ギルドプロフィール編集で変えられるのは
『活動が活発な時間』と『プレイ方針』あと、簡易紹介文ね!
「in時out時挨拶!クレクレ×!初心者支援あり」とかね、今までグルのタイトルに入れてたようなことを書いたらいいと思います
時間帯とプレイ方針だけでも
合う合わないがすぐわかっていいと思うの
更に、レベル帯や、職業まで選択して
スカウトすることもできるから
ピンポイントで探したいならいいかもねー
まぁそこまで細かく設定してギルメン探したりしなそうだけど…
とまぁ
こんな感じか?
きっとこんな感じだな
これでわかったはずだ
きっと…多分
うん。
ただね?
個人的には1ついらないんじゃないかって思うことがあるんだ
それはね
キャラプロフィール編集のね?
性別ww
スカウトするときこんな風に出るんだが
これただのパラメータの性別なんだよね
これって必要なんだろうか(´-ω-`)
そして右側にあるでかい三角は飾りなのか?
このスカウト画面やギルド募集画面は下にスクロールすることで、ページがめくれます。
謎です。
ま、なんにせよ活用してみたらいいよ!
それよりリタがやりたい
夜…連戦…したい…
こんなん書いてないでリタしたい




