更新が滞ってますねぇぇぇ
仕方ねぇんすよ
イルーナのin時間のほとんどを
生産に費やしてるので、書くことがないのです
故に更新できない
これ自然の摂理です
さてタイトルにも書きましたように
アルケミストについて考えてみました
ずっと転職のタイミングを見計らっていて、まだ転職してないので、正確なことはわかりませんが、来月あたりにはと考えているので自分用にメモっておこうかと…
まず
そもそもアルケミストってなんなのさ?
ってとこからww
アルケミストとは
生産を駆使して冒険する職業です
生産を駆使して冒険?
アルケミストになると
生産時に効果を発揮する補助スキルを習得できます
また、一部のスキル発動には専用アイテムを消費します
転職場所は此処首都エルバンの魔法研究院内
私NPCヴァファルドにお声掛けいただければ
レベル100以上のアルケミスト以外の職業の方ならどなたでも転職可能です
※クエスト【キミアの教え】クリア後転職
ほほぅレベル100ってことは結構ハードル低い?
いえ、レベル100から転職は可能ですが、
公式のブログでもさらっと言ってる通り
Lv100からの転職ではなく十分にレベルを上げて、ステータスポイントや生産スキルレベルを充実させてからの転職をお勧めいたします
|・ω・`)フムフム
まぁ生産を駆使して戦うとなってますからね
そりゃぁ生産ありきの職業でしょうねー
ってことで茶番はこの辺にしておきませう
生産を駆使して戦うというのがどーゆうことかと言いますと
アルケミストは基本的にアイテムを使って戦うのですが、そのアイテムを生産で作るにあたって生産レベルが高いほど、より簡単にアイテムが作れるようになります
例)呪念珠
習得できるスキルを羅列だけしときます
まだなってないので詳細については
あとで実際にアルケミストになったときに
別記事で真面目に記載したいと思います(いつになるかな)
スキル一覧
まず転職時の習得スキル
(多いです。そして違うかもです←)
マナマスタリ
エンチャント
マナウェーヴ
マナリチャージ
ドレイン
リフレクション
マジックバリア
キャストバリア
クラフトセンス
キラースロー
転職して尚且つスキルクエストを受けることにより習得可能なスキル
クラフトセンス
キラースロー
アイスフルール
ベノムボム
メテオインパクト
スローリバイタ
薬効強化
エフィシエンス
ヘイズリバイタ
レベル100でスキル書を使うことにより習得可能なのがマナバレット
レベル160でSLv2
レベル220でSLVv3
ココからレベル別
レベル240
ブラットスローSLv1スキルクエスト
スローリバイタSLv2スキル書
エフィシエンスSLv2スキルクエスト
キラースローSLv4スキル書
レベル260
毒性強化SLv1スキルクエスト
薬効強化SLv2スキル書
アイスフルールSLv3スキルクエスト
ベノムボムSLv4スキル書
レベル280
カースレインSLv1スキルクエスト
メテオインパクトSLv3スキルクエスト
クラフトセンスSLv4スキル書
マナバレットSLv4スキル書
レベル300
アクセラレートSLv1スキルクエスト
ブラッドスローSLv2スキル書
ヘイズリバイタSLv4スキル書
マイスターSLv1
レベル320
スモッグSLv1
ベノムボムSLv5
アイスフルールSLv4
レベル340
工房召喚SLv1
グリーフチェインSLv1
カースレインSLv2
メテオインパクトSLv4
途中から実装したばっかで謎ww
色々ブログ見たらわかるはわかるだろーけど
まぁどーせそのうち自身でなる予定だから保留(面倒なだけ)
そして所々間違ってるかもしれないから信用しないこと!これ重要!
スキル名だけでは何がなんだかイマイチわかりませんが
とにかく言えるのは
金のかかる職業だということですね(´-ω-)ウム
そもそも戦うことはあまり考えてなかったんで
想像以上にスキルが多くてびっくりです
ビショップで生産してて
どーせ生産するならアルケミストでいっか程度の
生産特化に魅力を感じただけですし
戦わないならそこまでお金もかからなそうですし
でも戦えるなら戦いたいですけどね


