【イルーナ】ビショにおける『リヒター』の存在 | ~やさぐれビショップのイルーナ活動日記~

~やさぐれビショップのイルーナ活動日記~

検証ブログではなく、くだらない活動日記です
Wパルルでひっそり生きてます
トーラムもかじる程度にやってます

どーもどーも(*´∀`*)ノ
いやー梅雨明けたら連日雨とかね
お陰でオシロイバナがいい香りです





さてさて、
なんで今更『リヒター』なんだ?
と、思う方も多いことでしょう

ニンジャとかサムライとかの
特殊職の新スキルには触れないのか?
ええ…触れませんよ…
新スキル基本340からやし…
触れたくても触れられない(本音)





てなわけで、誰も求めてないリヒターですw




リヒターはですねー
首都エルバンの議事堂にいるベルーニから
クエストを受注することで習得できます


クエスト受注はレベル170から
現在のルシアさんはレベル365


つまり取り忘れてました!
アハハッ



だから今更書いてるんですww


教えを請う時は上から見下しませう



【闇の怪物退治】
収集
お塩×25(網切in偏屈職人の館)
死霊の骨×25(パラーチinノトゥル平野)

討伐
ティグリス×50(スパーガスのディーロルト)
トーテム×50(エルバンのすぐ隣)


ワープしてさくっと討伐
死霊の骨に少し時間をとられましたが
(途中でインテルフィケに殺されそうだったww)
アイツ強いなw



お塩は在庫があったので取りに行きませんでしたが、通常なら(受注レベル的に)ミナウラの街で『網切』からかと思いますが
行けるなら、カケウラの街へ行き『式鬼』のが早いかと(´-ω-`)







んで、習得したんで
どんなもんかと蟹と河童をいじめてきました
モンスターのチョイスはそこに居たからです


リヒター前82714
リヒター後100918

河童
リヒター前87250
リヒター後102632


うん。
敵の属性を闇属性に変えられるだけのことはあって
威力は上がりますね
でも
ボスにもレアモブにも使えない
あまり実用性は…





まぁヤーデとかアイズあたりになら
効果あるのか?と
とりまヤーデへ


左が通常、右がリヒターありです


リヒター前
ネメシス→129980
スパイク→53139
ネメシス→100318
スパイク→57454
ネメシス→135035



リヒター後
スパイク→112204
ネメシス→172563
スパイク→122950
ネメシス→182785
スパイク→113248


ネメシスどーこーよりも
スパイクの威力があがったのでヤーデ早く狩れましたヾ(o´∀`o)ノ








まぁ使うかと言われたら微妙なスキルです
ネメシスで1確できる相手しか基本倒してないのでね(´ー`)



でも使い方次第で有用性のあるスキルだと思いますよ



***追記***

コメントいただきましたので追記!
グラの無効狩り時に、サブまたは一緒に行って
タゲ予定の敵をリヒターで闇属性にかえると
グラの方も強運または運命等に特殊装備を変更して狩ることができるので
とっても大活躍!?するそうですよ( ´艸`)


追記おわり






リヒターは
今まで使ってなかったので
今度は使ってみようと思う
今度って?
もう1体ビショップ作ろうかと…
今のこのアレルシアさんは
アルケミストにしようかと

アルケミストとビショップ
あ、火力職がいないww
(時雨さんは砂漠に引き籠もってるので除外)



そろそろ
フレが欲しい

またビショップ作り始めたら
ギルドでも探すか(´-ω-`)