【イルーナ】ジャクボス1確でKILLかなっ♪ | ~やさぐれビショップのイルーナ活動日記~

~やさぐれビショップのイルーナ活動日記~

検証ブログではなく、くだらない活動日記です
Wパルルでひっそり生きてます
トーラムもかじる程度にやってます

さぁ、
未だジャクボスが数ミリ余るルシアさん






どの程度かっていうとこのくらい
憎いっ!憎いよ!クソボス




ジャクボス自体がレベル282~284のやつがいるんだけど、282の子でも数ミリ残る



現在ルシアさんのレベルは286
INT&VIT極
DEXも振るよのスタイルで
ネメシス装備での
素のMATK値は5315






あ、端折っちゃあかんね

ネメシス用装備は

武器:ケサリーナ◇ゲリュ
体装備:ストラグラー
追加:タエニアベレー
特殊:古骨の指輪

せめて追加くらい蟻にしろよと言われそうですがww
蟻にしたところで◇HP+20%くらいしか持ってないしねw
ネメシスには関係ないからいいのだ
これでいいのだ


で、素のMATKの5315のままではヤる前からヤられるのがわかっているのでやりません


MATK上がる系スキルを総掛けしてから挑みます


ディバインブレスでステータスアップさせて
プリエールで魔法威力アップさせて
リベレイションで能力解放させて



それでもMATKは6180
6000は超えたけどこれではダメなんです


これだと冒頭の数ミリ残るパターンなんです
ログだと倒せてそうだけど、実際倒せてませんww









じゃいくつあればいいんだ?
思うよね?
予想では6300くらいでいけるんじゃねーかと思う
なんで予想かってゆーとね?

刻んで検証をしてないからだよぉー

だって装備ないしね?

ルシアさんがレベル上がるのなんて待ってられないでしょ?

ドーピングするしかないよね?

だから食べたわけよ





ブドウ味のお菓子の詰め合わせを





もぐもぐとムシャムシャと






ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”















そしたら
素のMATK値が5315→5854へ


あれ?
青色のお菓子袋』の効果って『MATK+レベル値』じゃなかったんだっけ?
あれれー(๑・౩・๑)?
思った以上に上がったけどまぁいいか(雑)

MATK上がるの低い系のスキルから掛けてみました

ホイサッサ



ディバインブレスで5876

プリエールで6584

もうね、完璧です

6500越えれば余裕です
ちなみにこの状態でリベレイションすると
MATK6779なりました
怖いもの無しですw








これで
死にさらせ!このクソボス共め!』
が可能です

















でもハッキリ言ってこんなんわかってるんです

強ければ倒せるのは当たり前なんです
その間が知りたかってんよ!













ぶっちゃけね?

この狩り場は人気やしね?

こんな検証すでにたくさんやってあるだろうと思ってね?

ブログやらロビーやら見てたわけ



したらさ
ダメ7万あれば倒せる!とか
MATK5000~6000あれば倒せる!とか
この装備で行けば倒せる!とか




でね




結局MATKいくつ必要なんだよ!?
ってなって書いてみました


どこかでMATK6800でギリギリ倒せたって書いてあったのを見たけれど



MATK6584でも倒せたあるよ



※青色のお菓子の効果が5分で切れてしまうのでたった5分の検証ですがwww
でもその間は1確できましたヾ(o´∀`o)ノ










まぁ毎回お菓子を食べてもいられないし

レベル上げと同時に装備を見直すしかないですね(´-ω-`)

レベル200ちょっとの人でも装備次第で1確できるし(切ない)






できれば毎回リベレイションするのは嫌なので(面倒&ディレイ長い)

ブレスとプリエールだけですむように調整していきたいです(´-ω-`)

多分ストラグラー蟻にして
◇モルダスにしたら
大分変わると思うけどね

思ったところで金がない(´pωq`)



















ちょっと脱線

レベルと言えばさ
時たまあるイベントの

レベル140まで経験値+1000%バフあってうほほいして

レベル260まで経験値+1000%バフあってうほほいして

なんやかんやレベルだけは上がったけどさ









中身が伴わないっていうねwww

レベル高いとさ、それだけで強いと思われるわけ
もちろん強い人もいるのは事実

でも、ろくに連戦の経験も無しにレベルだけ高くなってしまった場合(自分)

もうソロでしか生きていけないよねw

なので今までもこれからもいけるとこまで行くよ

っていうムダな意気込みでした

おしまいまい