レベルがある程度行くと様々な場所で
スキル習得試験なるものが受けられるようになります
今までは職業ごとに違う人からスキルを習得しましたが…
Lv180からは特殊職を除いてほとんどの職業が同じ人から教わります
ビショだろーがハイザだろーが
グラもパラもスナもみーんな
とりあえずはスパーガス港です
酒場で一杯飲みながら亭主のレヴィア姐さんが
教えてやるから討伐やら収集やらしてきなさい
と、S嬢の如く言い放ちます
大人しく従いませう
さすれば道は開きます
~下記ビショのスキルのみ抜粋~
スパーガス港 酒場 虹の蝶
スキル習得試験
ネメシスSLv1(Lv180以上)
収集
神秘的な羽根×1
綺麗な翅×20
破れた生地×40
金属のプロペラ×40
サンクチュアリSLv1(Lv180以上)
討伐
メザルーナ×1
ガレル×1
収集
氷鱗×50
砕けた車輪×30
ついでに書くだけかいとこうw
リスパルミオSLv1(Lv200以上)
討伐
シアナス×1
ハードゴブリン×50
イグニス×25
収集
鉄の顎骨×50
リベレイションSLv1(Lv220以上)
討伐
ヴェルトリア×1
火の精霊×40
水の精霊×40
風の精霊×40
地の精霊×40
上記がレヴィア姐様からご教授いただけます
場所とレベル次第で他にももっと覚えられますが
一先ずやっと覚えたネメシスについて触れたいと思われ…_:(´ཀ`」 ∠):_
そう
ネメシス
説明しよう
ネメシスとは主にレベル上げ時に使用する雑魚狩りに特化した高火力の範囲スキルのことである
正確にはこれねww
やっと…やっと…範囲狩りができるよぅ
DEXカンストしてないし
ケサリーナロッドも持ってないけど
そんなのは関係ないんじゃい( ̄^ ̄)
覚えることに意義がある(o´∀`)b
なぁそーだろ?←
習得までがまたこれが大変なんだわ
根性の見せ所です
ネメシスの習得は上に書いたように
全て収集です
金さえあれば簡単に覚えられます
金さえあればね?
武器買うために貯めてるので
地道に集めるプランで行きます
参考までに2016.11月現在の露店価格も記載しときます
まず
神秘的な羽根×1(150万)
こちらプラズーダの第2泥です
エルバンのビゼン森林地区奥
綺麗な翅×20(60万×20)
シュメッタの第3泥です
エルバンのインネバン遺跡
破れた生地×40(1.5万×40)
天狗の第2泥です
ミナウラの街隣のミカサの岩戸
金属のプロペラ×40(2.5万×40)
バムバルの第2泥です
スパーガス港隣ウーフからキュリオルトへ
パッと見ただけでグヘっとなる収集リストです
姐さんの鬼畜さ加減がパナいです
収集だけで日が暮れてしまいます
病みそうになるので
レベルが180になるちょっと前あたりの泥率がいい日にコツコツ集めておくのをおすすめします
特にシュメッタね(´д`)
シュメッタ滅多刺しにしたい衝動にかられます!
第3泥やけん全然落ちひん!!
プラズーダはMPデリートがあるのでキラわれておりますが
最初の1回しかデリートして来ないので
端まで逃げたら楽です
休憩挟んで戦闘開始!!
これでMP回復アイテムは1つもいりませんw
プラズーダの体力半分以下になると、こちらのHPとMPの最大値が半減しますが
まぁなんとかなるでせう
あとは運です
10回もやれば出ると思います(多分)
天狗…
被ダメが地味に痛い
死にそうになりながら集めます
面倒だけど、それなりには泥してくれるのでよしとします
最後…ペンギンバムバル
燃料ばかりであまり
プロペラ落としてくれません
水でもぶっかけてやろうかと思います
故障したらいいと思うよ…
スタンがほどよくイラっときます
そんなわけでもう収集はいやです…
でもネメシス覚えたので次はサンクチュアリの収集に逝きたいと思います
ネメシス覚えたけど
ぶっちゃけタメの時間が長すぎて
しばらくは使い物になりません
DEXふらななー
めでたしめでたし(?)




