ハロハロはろーな
ハロイベアプデが始まる前に
イベを少しでも楽にするため
SLv2 ホーリーライトのスキルクエスト受けてきましたよー
そう…
つまり…
Lv160になったのです
おめでとーヾ(≧∇≦)
このレベルで受けられるビショップの
スキルクエストは2つ
ホーリーライト
と
プリエール
どちらもかなり重要なスキルです
使う頻度も高いです
やらない理由はないけれど
もうイベまで時間がないのでホーリーライトだけにまとを絞ってレッツゴー
ぇ?いつやったかって?
早朝ですwww
先に結果だけ言うと、まだ取得できてません
時間足らなかった(´д`)
メンテ後にやるしかないな…
なので取得の仕方として残しておきます
必要項目等はwiki見たら早いんですけど
なんとなく書きたいので書きますw
一応両方触れるので人物だけ先に紹介
上の2名からクエストを受けます
まずは
SLv2 ホーリーライト
首都エルバンのエルバーノ王のいる王宮へ向かいます
王にスキルを学びたいよー
学ばせてよーとおねだりすると(しません)
《聖なる光の強化》を選ぶだけです
なにやら話したあとに議事堂に行けと言われます
話の内容はskipしてて聞いてません
いつものことです
議事堂に行くと中央にとゆーかこの人しかいないんですが
ベルーニさんと会話します
【討伐内容】
ドリアード×30
ナーガ×30
討伐は割と簡単
場所は言うまでもなくエンザイツ迷界です
ビショなら迷わず行けるはず
問題は収集です
消化液×15
分厚い皮×30
強力な動力×1
が必要になります
消化液はインネバンのウツーボ
分厚い皮はビゼン森林地区のマルフィル泥です
この2体雑魚モブながら厄介なことこの上ない
目を離すとあやうく死にそうになります
気をつけて下さい
そして最後に
強力な動力
これ、ボス泥ですw
エルバンのあのー
船のある方に向かったエリアの奥にいる
機械のやつです
アルタドーラの第1泥なんで倒せば手に入りますが…
シナリオと違って多少お強くなられてまして倒せませんでしたw
ちょっと前に倉庫整理して捨てちゃったのよねー
使わないと思ったらピンポイントで使うやつでビックリw
ボス泥はよく調べてから捨てましょう(教訓)
ついでに
SLv2 プリエール
こちらはスパーガス港
酒場のレヴィアさんから
スキル習得試練として受けます
討伐のみですが
こっちは数が多いから後回し
でも後で必ずやります
【討伐内容】
上忍×50
網切×50
ティグリス×50
ニパス×50
上2つはミナウラの街
下2つはスパーガス近郊のディーロルトエリアとウーフに居ます
スキルクエスト端折りまくりですがこんな感じですね
ここまで行くのに前回のジャベックからもちろんシナリオを進めたのでサラッと紹介
まずはトーラムのハロイベのために放置されてしまった
哀れな雷竜ブリッツ
怒ってらっしゃるようでビリビリさせてきました
ぴーりぴーり
ふざけてるから弱いかと思うかも知れませんがとんでもない
仮にも竜ですよ?
お強い…てかカタイw
ジャベック→雷竜と
カタイ→更にカタイ
ときたもんだww
どのくらいカタイかというと
ホーリーライトで与えるダメージ1です
え(゜Д゜)?
即物理攻撃に切り替えました
投擲で600~800に
ダメージ量が変わり一安心
雷竜もジャベック同様
殴り続けて
自分を回復
この戦法です
あとは時間との戦いです
1回死にましたが、それくらいは許容範囲
雷竜討伐後
そのまま奴との再会に向かいます
そうジャベック
また立ちはだかる気かテメェは…
もはや定例となった数ミリ残しでの死闘を繰り返すこと3回
無事に討伐
その後記憶が曖昧ですが
シームクラッカーまでは討伐しました
この車?がシームクラッカー
この子はハンマーさえ食らわなければ
被ダメ0~1ですんだので余裕でした
ここまできて159→160になった次第でございます
そして上記のスキルクエストに向かったのです
そしてこの辺で本格的に朝を迎えます
今日も1日
(。´-д-)。o○Zzz。o○(。`・д・) ハッ!
を
繰り返すことでしょうw



