結構前の記事なのですが
定期的に見てもらえてるこのページ
時期的な問題か、閲覧数が増えたため
4コマ風にアレンジしてみました!
過去の文章バージョンはそのまま下にあります
わかりにくかったらごめんなさい(´Д`)
こんな感じで作れます!
以上追記分でした!
ここから下は過去データです(´-ω-`)
******************
まずは2本のストローのうちの片方を、もう片方に入れます。(1㎝くらいでいいです。)
入れたらなるべく平らになるようストローを潰して下さい。
次に90度に折ります。
折ったら再度下に戻します。
次に、ピンクの方を、黄色の上に重なるように折ります。
2つとも折ったら、上に折り返します。
なるべくキツく。
三角になるようなイメージで。
それを5回繰り返します↓↓↓
角が5つできたら、最初に作った角の部分に合わせていきます。
簡単なんですが、画像だとわかりにくいかも…
ピンク(下に来た色)を角に当てて押さえつつ、上から黄色で折り込んでいきます。
次の角は、黄色が下にくるので黄色で押さえつつ、ピンクで折り込んでいきます。
それを交互に行います。
最終的に余った部分は上手く中に入れ込むか、ハサミで切って処理します。
完成です。
2週目の部分がわかりにくいかと思うので、画像追加します。
一度作ったやつを分解したものなので、折り目がついてる分、想像しやすいかな?
とりあえず、下側の色で角をしっかり押さえて、上側の色で折り込んで行けばできると思います。
ちなみに、タピオカストローだと、長さがちょっと足りなくて星にするにはギリギリです。
角の数を減らせばちょうどよい仕上がりに。
結構、力を入れながら折るので疲れますが頑張って折ってみて下さい(´▽`)


















