だいぶご無沙汰になってしまいました🙇‍♀️🙇‍♀️



みなさまお元気でしょうか?私は元気です🙆‍♀️






 

7日に病院に行ったら更新しますと予告しておきながら


更新するする詐欺になってしまっていたことお詫び致します🙇‍♀️

 


 

心配のコメントを寄せてくださった方には心配をかけてしまい申し訳ない気持ちです😱

お返事できてない方多数ですが感謝の気持ちです🥺❤️

本当にありがとうございます😭



 

 

 


前回記事にもチラリと書きましたが、前回は引っ越し準備中の更新でした📦📦📦

 

病院へ行った後入院が決まったことだけでも更新しようとは思っていましたが



引っ越し本番を迎え🚛💨

人生で最も忙しかったと言っても過言ではないくらいの多忙さ😳


ブログだけでなく他のSNSもほとんどお休みしておりました。。




 

本日22日(水)からは入院が決まっていたので

入院中に時間が取れると見込んでいたこともあり


予告もせず更新をお休みした上、

片付けが落ち着いた新居で束の間ゆるりと過ごしていたこと、どうかお許しくださいませ🙇‍♀️

 

 

 














 

 

時を戻して9/7()のこと書きます!!





 

生検検査の結果がわかる受診の日🏥

次の治療はステロイドパルス療法になり、入院することに決定しました








 

少し詳しく書きますね↓↓



 

この日もお仕事のお休みをいただいておりましたので

娘を保育園に預けてから優雅にコーヒーを飲みながら病院へ、、、



というはずもなく安定のドタバタ

時間ギリギリで受付😅

 




 

受付待ち時間

診察少し待ち

入院や治療の書類をもらう

血液検査と心電図受付待ち時間

血液検査待ち時間

心電図

レントゲン受付待ち時間

レントゲン

会計受付待ち(コーヒーをゲット☕️)

会計

 

 

流れはこんな感じで結構時間がかかりました😩

 

 

 

 



 

診察での先生とのお話↓↓




 

生検の結果、診断名は「円形脱毛症だろう」ということでした

それも広汎性の重症で進行中だそうな🙄🙄




 

「毛根はまだ生きているものが多いです」🙌🙌

というすばらしく希望のもてるお言葉も頂戴しました❤️

 

 

 


このような結果から、

おススメされていたステロイドパルス療法をしましょう!

ということになりました👌






 

具体的には、ステロイドを点滴で3日間連続投与するという治療です

 


 

・治療を行うためもう一度採血、そして心電図、レントゲンをする


・点滴自体は3日間ですが、約1週間の入院が必要


・1か月後くらいに効果を判定し、場合によっては最大3回この治療を行う



 

などの説明を受けました🤔

 

 

 

とにかく効果があることを祈りながら入院を決心しました!ガンバル🙌🙌

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

この日は他にも質問してみました🙋‍♀️




 

Q1:腎臓の数値やっぱりちょっと気になるが大丈夫?

 

A1:今回の採血結果を見て判断しましょう

 

 

 

 

Q2:金属アレルギーで脱毛するという話を聞いた。

コロナワクチンに混入していた異物の金属が引き金で脱毛した可能性もある?

 

A2:金属アレルギーで脱毛という可能性は全くゼロではないだろう。

金属アレルギー検査では複数種類の金属に対して検査を行う。

検査でアレルギーが判明し、仮にその金属の種類がワクチンに混入していた金属と同じ種類だった場合、

それでもワクチンによる脱毛であると証明できるわけではない

 

 

 

 

Q3:ワクチンとの因果関係を確認するのは、どんなことをしても無理ということ??

 

A3:何をしても「証明」はできない。

毛が元に戻ってから再度同じワクチンを接種し、同じように抜けたとしても証明とは言えない

因果関係は不明ということになる

 

 

 

 

(この辺で私は「ワクチンとの因果関係不明」ってパワーワードすぎて何でもありかよって思う🤷‍♀️ww)

 

 

 

 

Q4:一応予防接種の救済申請をしています。

いろんな検査結果がある方がいいと思いますし、念のため金属アレルギー検査を受けることはできますか?

脱毛の引き金の可能性ゼロではないなら確認したい気持ちもあります。

 

 

A4:国からその検査をするように要請があれば対応します。現状治療に必要な検査ではないのでここではしません。

 

 

 

 

 

フームフム🤔🤔🤔🤔🤔

 

 

金属アレルギーの可能性はかなり低いってことなのかな?

 





個人的にはやっぱりワクチンが何かしら作用した可能性高いと思ってるのよね😕

救済申請のこともあるし証明する手段がないというのは少し悲しい気持ちだけども

 

 

 

仕方ないのでフサフサリベンジをとにかくがんばる💪

 

 

 

 

 

 

 



 

 

先生の話の後は採血、心電図、レントゲンでした

 

何も考えず、楽だから、黒いマキシ丈のTシャツワンピを着てたわたくし

(夫には魔女の服って言われてます🧹ww)

 

 




心電図で胸に電極(?)をペタリするときにシュールな姿になりました🤣


 

レントゲンでは下着に金具とかなければ着替えなくて良いらしく

カップ付インナー着ていけばよかったと思った😫

 

 

 

 

病院行くときの服装は気を付けないと!!#後悔ポイント

 

 

 

 




7日の受診はこんな感じでした🏥🏥🏥








 

 

その後は段ボールに荷物詰めまくって📦

掃除して、いらないもの捨てまくって🗑


でも引っ越しのトラック到着までに梱包が地味に間に合わず

(というか予定時間より早く来たww)



押し入れの中に置き去りになった荷物たちをせっせと自分たちで運び💨💨


 

新居に移って段ボール開けて片付けて必要なものポチポチして、、、☺️




ハゲてることなんかまあまあ忘れてましたww





3日前くらいにはやっと片付けも落ち着きました👏👏


娘は謎にオムツ替えシートに代用していたペットシーツと共に

前のおうちにはなかった畳を満喫していたようです😂


ここからは「マイホームブログ」に変わります
※変わりません😂

 







 



今日は入院初日です😳



15時過ぎくらいから病室におります🏥


入院生活についてはまた別の記事で更新しますね🙌


なかなか早くに消灯されましたので今日は寝ます💤

 

少し長くなりましたがここまで読んでくださってありがとうございます🥰



おやすみなさい⭐