こんにちは。
平塚市のピアノ教室
あやピアノスタジオです。
ご訪問ありがとうございます。


ピアノの曲の中には

題名からイメージのわかないものもあります。

ソナタ、ワルツ、メヌエット……

曲の形式の名前だったり

躍りの名前だったりします。



「楽しい農夫」とか

「お人形の夢と目覚め」

なんて題名だったら

イメージしやすいんですけれどね。


わかりにくい曲の時は

その曲はどんな気持ちなのか。

嬉しいのか悲しいのか。

楽しいのか怒っているのか。

自分なりのお話を考えても


良いかもしれません。



以前、ドビュッシーの「小舟にて」の曲で

ハイキングに出かけるお話を

作っていた子がいました。

私には何も言っていませんでしたが

お姉さんが「こんなお話を作っていたんだよ」

……とこっそり教えてくれました。



「小舟の上で


おにぎりを食べていたんだけれど


ここで落としちゃったんだって」



……なるほど~!そうきたか!

楽しそうに弾いていたのは

そんなわけだったのね。

ちゃんとおにぎりを落としていましたよ!


それではまた。

ピアノでわくわくの毎日を🎵