久しぶりです
最近フランスの友達が韓国の旦那さんと
伝統結婚式をしたので
それについて記事にしようと思います
韓国人も経験するかしないかの
レベルで貴重な経験らしい。。。
日本で言う多分神前式?みたいな
ような感じなのかな
結婚式自体は11時スタート
韓国民族村で行われました
会場(野外)につき入る前に
用意された白い封筒に名前を記入し
そこで準備した現金を入れ箱?のようなものに投函(?)
その後サインして入場しました。
最初に축혼가(祝婚歌)がありました
韓国の伝統結婚式では、婚礼の雰囲気を盛り上げたり、新郎新婦を祝福したりするために、パンソリや国楽(韓国伝統音楽)を取り入れる演出
とても不思議で口あいたまま見てたと思います
(おい)
いろいろ進んで先に旦那様の入場
これ顔隠ししてるこれ↑
청홍색 족두리 수건(チョンホンセク スゴン)
っていうらしいです
赤=홍색(ホンセク)、青=청색(チョンセク)
この2色は、韓国伝統文化ではとっても大事な組み合わせで、「陰と陽(음양/음과 양)」や「調和・バランス」を象徴する色
服に関して
新郎の伝統婚礼衣装は
「곤룡포(ゴンニョンポ)」
っていう王様みたいなロングコートみたいな服。
帽子は「익선관(イクソングァン)」っていう独特な黒い冠
らしいです。
このあとに私の友達の入場
활옷という衣装になるのかな?
とても鮮やかでゴールドの刺繍がきらびやか〜
この二人はまだ顔を合わせてないという
設定で進行してます
昔は** arranged marriage(중매결혼)**が主流だったから
本当にこの時初めて顔を見るってこともあった
運命の相手との対面→ 神聖で美しい瞬間とされてる
なので顔を覆っています
↓
次は
교배례(交杯礼)
-
**혼례상(婚礼台)**という儀式用の机の前に、新郎新婦が座る or 向かい合う
-
台の上には、**酒器(합근잔/합혼주)**が準備されてる
-
木のひょうたんのような器でお酒を注ぎ合って、それぞれ飲み交わす
実際見てて遠くだったので
なにしてたんだろ〜と検索してみました⬆️
次は
고리 엮기
(コリヨッキ/結びつける儀式)
このロープの儀式は、新郎新婦が一緒に人生を歩むことを象徴する
重要な儀式!
ロープを絡ませたり結びつけたりすることで
二人が互いに結びつき、協力し合うことを誓う意味が込められている
らしい
んでこのあとに
布を下ろす作業
합례(합례/ハムレ)です
この儀式は、新郎が新婦の顔を覆っている布を下ろすことで
結婚が正式に成立する瞬間を象徴。
つまり、顔を隠していた新婦が、
夫婦として顔を見せる瞬間を迎えることになる。
とても不思議でした
このあとは夫婦のお母様のお手紙を
聞き私まで泣きそうになった()
最後は全体で写真撮影
データはまだないので
おあずけ
このあと敷地内の
飲食店でビュッフェ形式で
お昼を食べました
フランス人の友達も本当に
この伝統的な式によく似合ってて素敵でした
今写真みても幸せな気分…
とても貴重で感動的な結婚式でした
なお歴史的情報等すべて
ChatGPTに教えてもらいました
訂正等あればメッセージでお知らせください(土下座)