韓国でのタクシーの乗り方 | なんとかなるだろう韓国生活

なんとかなるだろう韓国生活

2023年11月末から名古屋からソウルへ
2025の2月末からワーホリ予定!(許可出た)

 

今日は韓国でのタクシーの乗り方伝授

 

韓国のタクシーといえばカカオタクシーですよね

ただ外国人がカカオタクシー使うのにはハードルが高い!

て思われる方もいるかと思います!

 

そんな人に速報

 

外国人向けアプリができた!

 

その名はK.ride

韓国観光公社の公式サイトでも勧めてます!

K.rideとは↓

韓国内タクシー配車1位のプラットフォームカカオタクシーが提供している

外国人専用グローバルタクシー呼び出しサービス!現在は韓国のみ可能。

 

 
完全外国人向けなのでアプリも日本語対応あり!
私も使ってみたので使い方を紹介いたします。
 
まず下記からアプリをダウンロード

 

 

 

ダウンロードして開くとまず利用規約

すでにここから日本語なので安心

 

プロフィール設定

名前と国籍ですね

 

 

最後に決算方法登録です

「後で」も可能ですが乗る前に登録するのがオススメ

 

 

 

 

さあ次は乗車です

 

地図の下に現在地と行き先を入力する場所があります

(家の住所じゃないけど一様モザイク)

 

 

なんとここで外国人専用だと思えるポイント!

日本語入力しても検索可能!!!!!!!!

これはびっくりしましたね。

 

 

行き先を決めると先に金額を知らせてくれます。

さらに外国人専用アプリポイント!

なんと日本円での表記まで!あらびっくり!

 

 

んでそのままリクエスト押せばタクシーを探して

指定したとこまで来てくれます。

 

近くにいたタクシーがどこから来るか

どのくらいで出発地にくるかひと目見てわかる!

 

↑にドライバーとチャットするってあるじゃないですか

これ例えばタクシーが来ない見つけられないというとき

韓国語じゃなくて日本語で会話できちゃうんです!(同時翻訳)

最高ですね

 

あとは乗車すればOK!

 

なんと簡単!安心!

降りたあとすぐにメールアドレスでお支払い完了の

メールがくるので更に安心!

 

完全外国人専用アプリなので安心づくし。

やっぱり安心にこしたことはない。

カカオタクシーはハードル高い方や韓国語不安な方は

ぜひこのK.rideをおすすめします。