いつもブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます

今日は一日、おうちでレコーディングのお仕事dayでした

歌わせていただけるってとっても嬉しいな

夢中で音を重ねていたら、あっという間に時間が過ぎてしまった

その後、引っ越してから初めてキッチンで料理したよ



自粛中もよく家で作ってた簡単なドリアだけど

オーブンレンジがふっくら焼いてくれたよ。
便利だなぁ

炒めてるところ
↓

明日は、余った具材をカレーにしちゃおうかなぁと思ってるよ~~~

(簡単なものしか作れない私
)

ご飯食べながら、録画してたハモネプ観たよ

みんな本当にキラキラしててハーモニーが素晴らしくて、感動しちゃった

あっという間に2時間見終わってたよ

私も10年以上前に出たことがあるんだけど、本当に緊張しすぎて

曲の最後で転調が上手くいかなくて、思うような歌唱が出来なくて、、、
終わってから、悔しくてずっと泣いてたのを思い出した。。
だから緊張で歌詞が飛んでしまった彼の気持ちがすごくすごく分かって、胸が痛かったよ〜

優勝目指して一生懸命に練習してきたからこそ気持ちが高ぶって、きっと突然歌詞が飛んじゃったんだろうな…って考えたら、泣きそうだった

前回の歌も含めて本当に素晴らしいパフォーマンスだったから、誇りに思って欲しいな

それにしても、本当に素晴らしいグループが沢山だったなぁ。
やっぱりアカペラをやっているみんなにとって、ハモネプって特別だよね



出場する為に新しくグループ作ったり、練習出来ない期間もリモートでずっと練習してたり、、みんなたくさんの努力を経て決勝に進出したんだなぁ〜と、しみじみ。。。
改めて歌って最高だなぁ(*´ω`*)と思った一日でした

私もハモリたいな~~!!!
アカペラグループで学校公演のステージに回れる日はいつになるのだろう。。
今年のステージ全部なくなってしまって、本当に寂しいよ

コロナウイルス、早く収まりますように………。
ハモネプ観ていて、歌いたい曲たくさんあったから、またKARASTAにアップしたりしよーっと

それでは、おやすみなさい
