Thanksgiving 25 ♪ | まいにち*しあわせ

まいにち*しあわせ

Singing is HAPPY!!


こんばんはー(∩ˊᵕˋ∩)・*

 




興奮冷めやらぬ夜、無事に帰宅したので…かなり夜分になってしまいましたが。



ブログを更新してから眠ろうと思いますっzzzラブラブ





今日は、小学生の頃からずっと大好きなMr.Childrenに会いに、横浜の日産スタジアムへ行ってきましたおねがい



(今日はミスチルについて沢山語ってしまうので、興味の無い方はごめんね笑い泣きドキドキ)





{11B18C33-40F4-4D57-BA4B-D511F0E12F33}


Mr.Childrenの25周年記念ライブ「Thanksgiving 25」



{372F5A37-470C-410C-AE95-77EF6733962C}

母と2人で参戦してきましたっ。



{70CF905E-30B8-41D1-986F-A0D761E9DA44}

実はなんと、6月にも東京ドームの「Thanksgiving 25」に参戦していたので、今年2回目のミスチルでしたえーんドキドキ




6月のチケットが当たった後に、その日程にちょうど歌の仕事が入るかもになってしまって…


  

「このままでは、もしかしたらミスチルに会いに行けないのかもしれないガーン



と思い、




大ショックを受けながら、同じツアーを日産スタジアムでも開催すると知って、ダメもとで応募したのです。



そしたら、本当に運良く当選して(´;ω;`)ドキドキ



よかったーえーんと思っていたら、なんとなんと、6月の歌の仕事も予定がズレて……





両方とも行くことが出来てしまいました笑い泣きドキドキ




 神様、ありがとうえーん




2回も観に行けるなんて、神様とMr.Childrenに、本当に心からありがとうの気持ちでいっぱいでした。。笑






そしてね、なんと今日のセットリストが……


6月の時と違う部分がかなり多くてびっくりドキドキ






それがまさか過ぎて、、、母と大興奮!!笑い泣き




(※以下はちょっとだけネタバレになっちゃうけど)







こないだはおそらくやってなかった、sign、HANABI、365日とか…大好きな曲がいっぱいでびっくりラブラブ


ギター弾き語りでのsimple、そしてアンコールでのポケットカスタネット!!!



これらは全部、6月の時はなかったはず(*゚O゚*)ラブラブ




すごく感動した…えーん





でもでも!!



6月の時にやってくれた、youthful daysとか君が好きとか、車の中で隠れてキスをしようとか、抱きしめたいとかも……また聞きたかったし…えーん



とにかく好きな曲がありすぎるんだなぁ。。チーンドキドキ





終わりなき旅もGIFTもシーソーゲームもエソラもfanfareも、



とにかく3時間半、全て楽しくて、全て良かったけど、



新曲のhimawariで号泣しました…。




「この曲で、みんなを倒しに来た」って言ってたけど…、本当、倒されました。笑





もう二度と会えない、空の向こうの遠い場所に行ってしまった、大切な存在を想って聴いたら、ブワーって涙が出た。



himawariが主題歌の映画、キミスイ(君の膵臓を食べたい)もずっと気になってる。



近々観たいなぁ。








日産スタジアムは東京ドームと違って屋根がないから。。


以前にMr.Childrenの未完ツアーで参加した時は、すごい大雨で…。





ずぶ濡れになりながらはしゃいだのも良い思い出だけど、今日はとてもいい天気で…太陽



本当に気持ち良かった!




会場入りした時はとにかく暑くて暑くてやばかったけど、 7万人が晴天の下で一つになるのは、とにかく最高でした。



{F4EA194B-F784-4A23-9AE1-B95A46E3802C}




{93386E6B-C743-43FB-81B2-C9DAB7AC3BF6}

暑くって髪の毛ボサボサ。笑



ライブが進むにつれて、段々と暗くなっていく空や、そこに飛んでくる鳥や飛行機…全てが演出の一部のようで。



スタジアム中に響き渡る桜井さんの歌声と、ド派手な火花や凝った映像とレーザー、豪華なサウンド。




本当にあっっと言う間の3時間半。



桜井さんの優しい笑顔と、最高の歌声に、勇気を沢山もらった。



そしてMr.Childrenとサポートメンバーの演奏も、とびきりかっこよくて気持ちよかった。



{F8B0EBCE-E169-4A74-95FC-EC0ECD71D807}


個人的に楽しかったのは、桜井さんがヒカリノアトリエのバンド名をど忘れしてしまって「やばい…なんだっけ………暑さのせいだよ!!?」って言ってたのと、



fanfareの最初の、一番かっこいいギターソロを、壮大に間違えたのに、表情が一切変わらない田原さん笑い泣きドキドキ(プロだなぁ。)




Dance Dance Danceのなかけーさんのベースもかっこよかったし、ジェンさんのソロコーナーも笑った笑い泣き



明日からも頑張ろう!と思えるパワーを、沢山もらった。



そして、私ももっともっと良いステージを届けたいと、とても刺激とやる気をもらった。




好きなアーティストが直接、ライブで歌を届けてくれる機会というのは、いつが最後になるかは本当に分からないから、




「もしかしたら、もうこれが最後のライブかも知れない」という気持ちで、ずっと目に焼き付けてた。





でも、きっとまた、開催して欲しい。





いつも、そう思わせてくれる。






それがプロなんだな。






私も、一人でも多くの人に、そう思ってもらえるような歌を届けなきゃ。




Mr.Children、同じ時代にいてくれて、ありがとう。



日産スタジアムの近くのコンビニやバルや居酒屋でも、沢山ミスチルのライブ映像が流れていて、粋な計らいだなぁ〜と感激しました。






帰りは、横浜アリーナで行われていた星野源さんのライブ帰りのお客さんもいっぱいいて、帰宅難民でしたw




{084BDD6D-577B-4AF5-B8FC-1B5C2D28A84B}

だけど本当に最高な1日になりましたっ。




Mr.Children、25周年おめでとうございます。




これからも大好きだー!!