長女の成長 | nmeanoeのblog

nmeanoeのblog

ブログの説明を入力します。










長女は修学旅行へ行きました
中学最後の大きな大イベント
実行委員長として
挨拶するんだと。






 

成績は悪いけど
学年代表や学級委員をずっとやってて
また!?
っていうほど学年を代表しての
挨拶をたくさんこなしています








夏休みの宿題で
小さい頃の年表?みたいなのを作る物があり
先日写真を見返していると






2歳丁度ぐらいで箸を使って
食べている写真があって
凄いね〜!
という話をしました
多分主にはスプーンだったと思うけど





言葉を話すのもとっても早く
2歳丁度で保育園に行くときには

大人と普通に会話できるので。

と先生に話した記憶があります




1歳2ヶ月で2語文を話し始め
自分の思いを言えることができるからか
癇癪や泣いて泣いてという
記憶はあまりない。







でも人見知りは結構あって
トイレへ行くのも泣かれて泣かれてって
感じでしたが






大きくなると人見知りはなくなり
誰とでも話せるような子になってます
反抗期もないし
今は私の話し相手になってます







 
暑いけど最後まで体調崩さず
帰ってくれると良いなぁニコニコ












ランチは旦那と2人で久々に