ワーキングマザーの週末 | nmeanoeのblog

nmeanoeのblog

ブログの説明を入力します。












体が疲れすぎていて
心も疲弊





旦那と休みが合わなくて
なかなか話をしたり関わる時間も少なくて
寂しいぐすん





でもそんなことは後回し!
週5で働く私には
週末の休みがかなり大切






平日にできない子供部屋の掃除から始まり
1週間分の買い物や
病院巡りなど
やることは多いです絶望







少しだけ昼寝できたら最高キラキラ






日曜日は朝ごはん食べたら
作り置きをします
先週までお弁当があったので
おかず多めでしたが
今週は少し少なくして楽しました口笛








お昼は美味しそうなウインナーを買ったので
ホットドッグを作りましたキラキラ
子供達も喜んで食べていた









まぁこんな感じで
休みの日は基本家のことと
子供たちとの関わりを中心に終わっていく爆笑







でもずっと働いてて
子供達をほったらかしにしている
罪悪感みたいなものがありますネガティブ




平日は話をゆっくり聞くこともせず
帰ってひたすら家のことをしてる
機嫌が悪いこともあるし
帰りが遅くなって夕飯を待たせていることもある







惣菜を買ったりしないのは
せめて手作りを食べさせたいからって
いうのもあるのかなぁDASH!








成人してまもなく長女が産まれているので
若い時から何するにもずっと子供と一緒

大人になり子供がいない生活を
あまりしていないので
子供が学校行ってる間にランチとか
お出掛けなんて
罪悪感の塊です魂が抜ける


旦那にいつも
大丈夫だから!
と言ってもらわないと心が静まりません







週末子供といるのも疲れるけど
ゆっくり触れ合うことができる
大切な時間 
休みつつも楽しまないとねぇにっこり