入学準備にかかるお金 | nmeanoeのblog

nmeanoeのblog

ブログの説明を入力します。









昨日の入学前にはお金がかかる話
実際ににどのくらいかかるのか






私立保育園に入園時
おそらく3万ぐらいかかりました
制服など
林間保育のための積み立てなども
あったなぁ




小学校はランドセルなども入れると
8万ぐらい?
ランドセルのランクにもよるなぁ。。




あと、学年が上がると
その都度
絵の具セット、習字セット、裁縫セット
の購入があります。
毎月の学童費や集金、給食費
1万2000円ぐらい
学童費は地域による
大阪は10000円だったけど
今は4000円
4年生からはずっと次年度の活動のための積み立て








中学は10万入学費用に用意して
だいたいそのぐらいかかりました。
制服4万体操服3万
その他通学靴や通学カバンもろもろ揃え
給食費や積み立てで平均月13000円ぐらい








ウチは小学生、中学生のため
月25000円ぐらいはかかってます
後は習い事などをすると
もっとかかるよね







年齢があがると
学校にかかるお金も増え
好みの服など欲しい物も増え






高校なんていくらかかるのか未知の世界不安
その先はどうするのか。。。
最終学校は年に100万?150万?
踏ん張らねばー